平塚

平塚の「つるや製菓」で都まんじゅう

都まんじゅうというお菓子がある・・・たいていは厨房がガラス張りになっていて、製造ロボットが次々に生地を流し込み、焼きあげる姿を披露している実演販売的エンタメ菓子なのである。近場だと、茅ヶ崎のダイクマ脇...
7
磯子・根岸

磯子の「道楽」で肉天丼

根岸橋商店街の脇道にあるお店。お得値な丼ランチの看板が気になってたんだよね。年季の入ってそうなご夫婦が営まれています。看板には居酒屋って書いてあるんだけど、元々はお寿司屋さんだったのが、ややライトに路...
0
蒔田

蒔田の「おにぎり弁慶」で卵黄醤油漬けむすび

東蒔田町にあるおにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきたお店ですね。周辺になんもない住宅地に、ぽつんと営業中です。南太田では知られたお店でありましたが、果たして移転後のこんな場所に、お客さんがつい...
0
逗子・葉山

逗子の「モーモーズ」でミックス

駅の近くにあるソフトクリームのお店。兄貴の対応も気持ちよく、チビッコからばぁちゃんまで、気軽に利用していてイイ感じだ。店頭にイスもあるから、一服つくことが出来るよ。メニューはいたってシンプル、ミルクと...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」でごまのチーズケーキ、抹茶パウンドケーキ

川沿いにあるお茶処。待望のオリジナル甘味が登場していると聞いて寄ってみたよ。ここは特殊飲食店跡を利用したものすごく小さなお店。スペースも決して広くはないんだけど、たいていは他にお客さんがおらず、お店の...
2
伊勢佐木長者町

関内の「漁師小屋」でたこ飯御膳

うどん工房? 海鮮居酒屋? どっちなんやと不思議に思ってたら、「西沢金物」の斜向かいで営業してたうどん屋が移転したお店だったのか。そういえば後半、ほぼ飲み屋になってたもんな。旧文化体育館の裏手。寿な風...
0
お土産

横浜中華街の「重慶飯店 第一売店」で麻辣ところてん、マラカオ

大通りにある「重慶飯店」のお土産売店です。看板銘菓である番餅の他、各種中国菓子、お饅頭や焼売の点心類、ご家庭で中華街の味が楽しめるレトルトや調味料など、一通りのお土産が揃ってますよね。一等地ですし、利...
0
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「チャイナ飯店」から焼肉チャーハン

南郵便局の向かいにあるパワー中華店。先ごろ、出前の配送エリアが拡大して、うちの方まで届くようになってしまったのよ!こりゃあ、恐ろしいことになっゾ!!焼肉チャーハンは、大容器の限界容量を試すかのような、...
2
吉野町

【閉店】吉野町の「山水亭」で長崎ちゃんぽん

駅から川の方にちょこっと歩いたとこにある中華屋さん。774の探偵さんからオススメいただいてたよね!もう・・・何年も前に・・・ごめんよぉ!定食や麺飯中心のなんてことない町中華屋さんて印象。近くのお店なの...
2
元町

サンモール インターナショナルスクールの「フードフェア 2010」

山手のサンモール・インターナショナルスクールで行われるステキイベント!今年も楽しみに待っていましたよ!うっはぁ!やはり大盛況!そもそもの敷地が広くないのですが、お客さんでいっぱいです。この催しには様々...
0
朝食

京都・蹴上の「瓢亭 別館」で朝粥

南禅寺門前の歴史ある料亭。京都におけるちょっとリッチな朝食処の定番ですね。久々の京都だし、長く泊まれる旅でもないので、定番店をなぞろうというプランでした。そのため、エルマガジン社の諸々は、すべて家に残...
2