阪東橋

【閉店】阪東橋の「めんや直伝」で濃厚つけ麺

大通り公園沿いにあるつけ麺屋さん。飯時は相変わらず、お客が途切れないようだけれど、オープン後から続いた混雑はだいぶ落ちついたようだね。今回は新たにメニューに加わった濃厚つけ麺なるものが目当て!つけ汁が...
8
果実

北海道の「産直だより」からロザリオ・ビアンコ 2kg

楽天の農産物ショップ。今回は山梨県のJAこま野から、ぶどうを買いましたよ。品種はマスカット・オブ・アレキサンドリアとロザキの掛け合わせだそうです。モシャモシャで見えづらいんだけど、3房入って、デパート...
0
その他横浜駅

横浜・南幸の「シムシル」でチキンケバブ

ダイエーの前にあるケバブ屋台。反町の「シムシル」がやってるって教えてもらって、一度、味見してみようと思ってたんだ。いったい、みんなはどこに吸い込まれていくのか・・・この通りは交通量がやけに多いので、立...
0
阪東橋

阪東橋の「潤賢飯店」で五目チャーハン

万世町にある中華屋さん。泥酔さんとこでピックアップされてたので、私も寄ってみました。ここらに住んでて良かったなと思えることは数少ないのですが、夜中まで開いてる飯屋がチラホラ見つかるのはまぁ助かるかな。...
0
白楽・六角橋

【閉店】白楽の「カフェ ユオン」でりんごのタルト

旧綱島街道沿いに佇むカフェ。いつオープンしたんだろうか、全然気が付かなかったわ。どうやら駒沢で営業されてたお店が移転してきたんだそうだよ。隣のコインランドリーと全く同じく、チープな外観なので、パッとし...
2
吉野町

【閉店】吉野町の「麺や 山道」でみそらーめん

睦町にある味噌ラーメンのお店。「さつまっ子」や「東京庵」とならんで、夜遅くまで営業しております。経営がずっと同じなのかはよく分かりませんが、屋号や内容がよく変わるお店で、現在の業態は味噌ラーメン専科と...
0
南太田

南太田の「大公」で海老出汁みそラーメン

駅前にある実力ラーメン店。コロナ自粛期間中に唯一良かったといえるのは、地元の行列店にアクセスしやすくなったこと。もっとも、お店側からすると良いことなんか何一つ無ぇはずだから、早いとこ往時の賑わいに戻っ...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「がんこ屋」でがんこラーメン

イセザキモールの5丁目にあるラーメン店。近所にあっても、なんとなくフィーリングがすれ違うお店ってありますよね。こちらは、日テレだかのラーメンコンテンストで上位入賞した経歴を持つお店だったんじゃないかな...
2
他・東京都

虎ノ門の「岡埜栄泉」で豆大福

虎ノ門にある和菓子屋さん。これは高島屋だったかに入荷していたもののお土産です。しか、まぁ、いくつあるのか、岡野さんち!我が家では上野のものをいただく機会が多く、正直それほど好みではなく、あんまり良いイ...
2
三浦

横須賀・長井の「ローリエ」でハンバーグとエビフライ

長井の港近くにある洋食屋さん。ここはずっと行ってみたいと思ってたお店なんだ!駅が近くにはないため、アクセスは三崎口からバスになる。車なら店前の堤防あたりにとめられそうなので、そっちの方がいいだろうね。...
2
博多

博多阪急の「めんべい」でプレミアムめんべい

地階アミュプラザ側出口にある菓子コーナー。めんべいは、比較的新しい福岡土産の定番です。”味のめんたい 福太郎”で知られる「山口油屋福太郎」の製品で、ようは生地に明太子を混ぜて焼いたタコ煎餅なのよ。最近...
0