阪東橋 【閉店】阪東橋の「若松家」で天津飯 万世町にある中華屋さん。通しでやってるので、昼飯食い損ねた時に助かるよね。カウンターには、それぞれ何かを背負った感じの野郎客ども。相変わらず、老後夫婦が頑張ってらっしゃいます。さてさて、久々の訪問には... 13.10.15 21.10.16 6 阪東橋
阪東橋 阪東橋の「太華」で中華そば 商店街の入口にある竹原ラーメンのお店。なんでまた、こんな場末に支店を出してしまったのかと、不思議だったんだよね。竹原の名店にルーツがあるお店として、戸塚の駅ビルに鳴り物入りで出店。その後もお客さんは順... 21.07.27 24.01.14 6 阪東橋
南太田 南太田の「めぐカフェ」で野菜スープ1種のセット フォーラム南太田・・・。乏しい税金で左巻なババァ達のたまり場を手厚く整備する必要があるのか?そもそも、くつろぎやお稽古の場なんて、民間でも女性用ばっかじゃん。むしろ男の利用こそ促してほしいわ!さておき... 12.05.14 4 南太田
那覇軽食 【改名】那覇・新天地市場通りの「商六」でじーまーみ豆腐、島菜おにぎり 商店街にあるパーラー。ジーマミー豆腐のおいしいお店なんだって!ふーろんさん、情報ありがとね!店名から、てっきりオッサンのお店かと思ってたら、優しげなヲバちゃんが対応してくれたよ。お店ではおにぎり等の軽... 10.11.30 0 那覇軽食
東神奈川 東神奈川の「マツヤ」でハンバーグカレー 駅前のサクラピアビルに隠れたお店。たしかオススメをもらってブックマークしてたんだが、記録が残ってなくて、お名前が出せず、申し訳ない!ありがとう!もともと、お好み焼き居酒屋が本業らしいんだけど、昼間はお... 11.07.23 0 東神奈川
吉野町 吉野町の「流星軒」で醤油プレミアム 一本橋の袂にあるラーメン店。気がつけば、超絶久しぶりの入店になりました。日頃、おいしいものを追い求めているはずなのに、おいしいと分かっているお店になかなか足が向かなくなってしまうのは、やっぱどっかで歪... 17.05.02 0 吉野町
他・東京都 御茶ノ水の「豚野郎」で中豚丼 駅前の飲食通りにある道東式豚丼のお店。しまさん、オススメありがとね!豚野郎!なぜか不思議と身体に馴染んでくる言葉だ・・・まるで日々言われ慣れているような・・・さておき、このお店は安いビルの3Fにあるの... 11.02.13 16.02.19 8 他・東京都
シーサイドライン 横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」で海鮮丼 ブランチ南部市場のその後はどうなのか?平日でも駐車場は埋まっていますし、思ったよか賑わっているのですよ。ただ、テナントは依然としてスカスカなまま。神奈川県版道の駅的な理念もほぼ実現できておらず、ただス... 20.04.12 0 シーサイドライン
福岡 ソラリアステージの「グルメ風月」でビーフバター焼きM 西鉄福岡天神駅の駅ビルに入る洋食スタンド。改札口と同じフロアにある「天神TOIRO」の一画です。ソウルフードの多い福岡。こちらのお店のビーフバター焼きもその一つに挙げられているようです。SAや空港のレ... 23.06.04 0 福岡
阪東橋 【閉店】阪東橋の「あかつき」で醤油らーめん、ミニマーボー丼 浦舟町にあるラーメン居酒屋。オープンして、もう15年とかになるのでしょうか。今でこそ、周辺エリアに幾つもの実力ラーメン店が出来ましたが、当時は土着の中華店くらいしか選択肢が無かったので、こういう専門店... 17.07.14 17.12.10 2 阪東橋
蒔田 【移転】蒔田の「キミドリ」でサバラン、ラムボール 蒔田と井土ヶ谷の中間くらいにある隠れ家焼き菓子店。印刷屋の二階で、ひっそりと、いやひっそりすぎるだろ!というくらい控えめに営業されております。しかし、おいしくてステキなお店がは世間から隠れられるはずも... 17.11.24 22.07.31 2 蒔田