横須賀中央

横須賀中央の「RRROOM」でチェリータルト、Rクッキー

こんなとこにこんな店があったのか系カフェ。オサレなのは分かるが外観はやや騒がしい感じ。周囲の寂びたド下町風景からは若干浮いてるな。スタッフはヒゲがモヒカンのようになっている兄貴と、それっぽい姉貴。カウ...
2
他・川崎市

新百合ヶ丘の「エチエンヌ」で桃のショートケーキ

川崎市アートセンターのちょい先にあるパティスリー。今回はケーキをいただく機会がありました。前に焼菓子を試した時は、それなりにエッジを感じたんだけど、生菓子はわりと大ぶりで、お味も食べやすくソフトな風合...
0
福袋大好き!

東京「松屋フーズ」から2021年新春福袋!

コロナで自宅勤務が増えた方も多いでしょうね。通勤がなくなったの良いとして、これまで各々が勝手に食ってた昼飯を、まとめて用意しなきゃならん鬱! 日頃、ていねいな暮らしを気取って、南区下層生活な現実から逃...
1
阪東橋

【閉店】阪東橋の「中華食堂」で白龍ラーメン

中村町4丁目の住宅街に出来た中華食堂。前は電気会社だった場所みたいです。昭和の折には、フツーの住宅街の中にも、肉屋さん、魚屋さん、八百屋さん等の個人商店が一軒ずつあってさ。狭い圏内で全ての生活が賄われ...
4
本牧・山手駅

山手駅の「ブッチリア」でパスタ・コン・サルデ

商店街の裏道にある南イタリア食堂。ねこみちさん、TACOさん、オススメありがとう!何年も寝かせてしまってすまん!山手駅前から本牧通りに抜ける道沿い。きっと、地元の皆様にしか露出しないであろうマニアック...
0
明石

ピオレ明石の「藤江屋分大」で鯛もなか、丁稚羊羹

明石駅併設の「ピオレ明石」は、ほどほどの規模ながら、日々の生活に必要なものはほぼ賄えそうな実用的施設です。観光の飲食やお土産品についても、そつなくピックアップされておりますので、帰路につく前に一回りし...
0
辻堂

辻堂の「豆のはざま」で塩豆、タッピー

駅から南に向かう大通り沿いにあるお豆屋さん。たまたま通りがかったんだけど、鵠沼に本店があるんだね。巷では絶滅危惧種の豆菓子店ですが、一応、落花生の産地を擁する神奈川県だけあって、昔からのお店もいくつか...
0
元町

元町の「ブラフベーカリー」でおまかせセット

代官坂を登ったとこにあるNY風パン屋さん。コロナのダメージを埋めるべく、新たな商品や販路を模索しているお店も多い昨今。こちらも無料配送セットを販売中だよって、曙町の不惑住民さんが教えてくれました。まぢ...
4
ジョイナス

ジョイナスの「崎陽軒プラスデリ」でシウマイしょうが焼弁当

横浜駅にある「崎陽軒」の売店。お弁当の他にちょっとした惣菜も販売する新業態です。シウマイ弁当だけを後生大事に守っていけばいいのか? 既存の殻を破らんとする気概も大事なのですが、本気でシウマイを凌駕する...
4
馬車道

馬車道の「カフェ ボンソワ」で焼きカレー

合同庁舎向いの喫茶店。ブームの前からおいてある焼きカレーが気になってたのさ。横浜では珍しいメニューだもんね。店内は三角形で、スペースはやや窮屈なんだけど、昔からの喫茶店が醸すダルダルな空気が、我々昭和...
0
平沼橋

平沼橋の「ほ志精肉店」でやきぶた

平沼商店街にあるお肉屋さん。たしか読者の方からのオススメをいただいたお店なのですが、先だって、PC内のメールやアドレスを全て消し去る事件があったため、言及できず、すみません&ありがとね!「角平」とか幾...
2