黄金町

【改名】黄金町の「大河家」で台湾混ぜそば

平戸桜木道路沿いにあるカレータンタン麺のお店。最近「征虎」に改名したみたいですね。もともと居酒屋で出してた裏メニューが評判になって専門店を出したと、どっか読んだ気がするのですが、その後、早々に日ノ出町...
0
他・東急

【移転】藤が丘の「ピュイサンス」でいろいろ

みたけ台公園の近くにあるパティスリー。ああ、恨めしき田園都市線・・・駅から続く、ハイソなケヤキ並木がいちいち癪に触るぜ!お店は大きくはないんだけど、いやっ!これはっ!生菓子は当然として、各種焼き菓子、...
7
磯子・根岸

根岸の「カフェ ハンズ」でアイスケニア

根岸にある自家焙煎のコーヒー屋さん。開店して随分経ちましたが、新店の時の気持ちよさがそのまま変わらないところがすごい。珈琲屋さんだけに!マメに清潔にお店を維持管理されてるんだなと感じます。こういうお店...
0
ふるさと納税

東松島市から「奥松島産極上旨カキ」

宮城県東松島市からのふるさと納税返礼品です。縁ある被災地に贈りたいなと選びました。ご当地でまず思い浮かぶのは海苔、牡蠣、ホヤとかかな。あとはブルーインパルスの松島基地ね!今回は季節の牡蠣を送ってもらい...
2
秩父長瀞

長瀞の「花のおもてなし 長生館」で季節の会席料理

せっかくなので、長瀞ライン下りに乗船してみました。飛び込む水をガードすべく、ずっとビニールシートを持ち上げてなきゃならん関係で、バシャクラ写真を撮る余裕はなかったよ!長瀞駅前からバスに乗せられ、親鼻橋...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「吉田屋」でかつ丼

二葉町の裏路地にあるお蕎麦屋さん。近場に住んでる私も入るのはこれが初めてよ!クロさん、ご紹介ありがとう!しかしヤフーの住所登録すら間違っているくらい、地域のベールに厚く包まれたローカル店なのである・・...
4
磯子・根岸

磯子の「日清オイリオ 横浜磯子春まつり」

日清オイリオの横浜磯子事業所で行われる恒例のお祭りです。一応、折り込み広告等で告知はされますが、ド派手に集客するものでもなく、近隣エリアへの地域貢献と謝恩の目的だと思われます。工場は磯子駅から産業道路...
2
阪東橋

阪東橋の「ラパン コーヒー&ベーカリー」でチキンとごぼうサラダのカスクート

医大通りの脇道にあるベーカリーカフェ。その後もポツポツ買って食べる機会はあったんだけど、印象としては今一歩弱いんだよね。でも、最近はカフェ席にもパラパラと人影が見えるし、サンドイッチのランチセットや、...
0
他・相鉄

緑園都市の「ノースプレインファーム緑園」でゴーダチーズ和風ハンバーグ

駅前の相鉄ライフに移転した北海道レストラン。北海道の興部町にある酪農場の姉妹店なんだよね。某花畑牧場に生キャラメルをパクられたとこよ。以前は戸塚カントリー脇のペット屋に併設されてたんだけど、この秋、ロ...
6
本牧・山手駅

【閉店】ホームズ新山下の「ニトリダイニング みんなのグリル」でチキングラタン

ホームズのフードコートにできた洋食コーナー。ニトリがファミレスに進出ということで、ちょっと前に話題になってましたよね。先の経営統合により、家具やホーム&キッチンの商品棚がじわじわとニトリ化してきている...
4
日本橋

三越前の「郭元益」で100%オリジナルパイナップルケーキ

ニュウマン横浜で開催された「台湾市」のお土産で~す。台北に店を構える1867年創業の老舗菓子店なんだってさ。日本ではコレド室町や有楽町イトシアに支店がオープンしてますよね。実はコロナ自粛中にお取り寄せ...
0