横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「華味楼」で上海炒麺 商店街にある中華惣菜屋さん。奥でお食事もできるんだよね。以前は別の中華惣菜さんだったとこ。ただ、売ってるお惣菜も同じようなもんだし、変わったのは、せいぜい名前くらいだなと思ってたんだけど、気のせいか、... 14.06.06 24.01.14 0 横浜橋商店街
上大岡 上大岡の「サニー・タージ」でチキンコルマ ミオカの裏手に入るインド料理店。一時期は行列ができるくらいの人気店だったんだけど、最近はまったりと落ち着いてきた印象でねす。私も何度か利用したことがありますが、不快な接客にカチーンと来て以降、長らくご... 18.06.05 18.09.21 0 上大岡
水戸 水戸の「石田屋」で水戸藩ラーメン 柳町にある中華食堂。水戸駅からは歩いて15分ほどでしょうかね?桜川と国道に挟まれた住宅街に立地しています。カウンターのみの店内は、昔風の気取らない食堂の雰囲気よ。夕方の時間はスローに営業されており、奥... 22.10.29 0 水戸
帯広 帯広「ぶた丼のとん田」のロース・バラ盛り合わせ 東10条南17丁目にある豚丼店。帯広の地名も分かりやすいような、分かりにくいような。よつ葉アリーナのある交差点から、東西南北へ放射状にカウントが始まるのだけど、起点が中心部でもなんでもないから、いきな... 23.07.23 0 帯広
金沢 金沢駅の「丸八製茶場」でマリコロード 百番街に入るお茶屋さん。金沢のお茶というと、ベジマクロビオ共がやたら飲ませたがる加賀棒茶が有名ですよね。いわゆる茎ほうじ茶です。首都圏のデパートなどにもたいてい入荷していますが、ブランドはこちらほぼ一... 18.12.01 0 金沢
弘明寺 六ツ川の「ロ麺ズ」でらーめん醤油 六ツ川マルエツの店舗街に出来たラーメン屋さん。「G麺7」の3号店なんだって。かつて「シゲタ」という庶民中華の名店があったサニーロードです。久々にやって来ましたが、ここにこんなお店ができるなんて誰一人、... 15.10.06 0 弘明寺
他・地下鉄 芹が谷の「トレフール」で黒豆のミニトースト 別所インター近くのパン屋さん。チャリで通っていて、たたたま横目に入り、しばらくそのまま漕いだんだけど・・・やっぱ戻って買っちゃったんだ。ラッコさん、オススメありがと!なんか、おいしそうな匂いがするんだ... 13.07.29 0 他・地下鉄
松江 松江の「豊月堂」で松江 横浜町にある昭和4年創業の和菓子店。天神川の南を走る国道沿いにお店を構えております。ご当地には手広くお土産品を展開する和菓子店も少なくない中で、こちらはいかにも地元のお店って感じよね。中心市街からもや... 23.06.17 0 松江
東神奈川 東神奈川の「パンドウー」で横浜クロワッサン 線路沿いにあるパン屋さん。なにか横浜観光に役立つ記事を書かなきゃなぁと思いつつ、怠惰の海に溺れております。特にまとめたいと思っているテーマが朝食なんですけど、私は絶望的に早起きができないのよ。朝飯よか... 19.12.24 8 東神奈川
弘明寺 【閉店】弘明寺の「いなちゃん」で桜えび玉、いか焼きそば 商店街の脇道にある大阪お好み焼きのお店。久しぶりの訪問よ。お店のすぐ斜め前に中島湯というステキな温泉銭湯があり、我が家はよく入りに行くのさ。湯上りでグダグダになると、もうね、夕飯なんて作りたくなくなる... 12.03.23 23.04.23 0 弘明寺
伊勢佐木長者町 【移転】伊勢佐木長者町の「フラテッロ」でAランチ ラジオ日本ビルの1Fにあるイタリアン。ミサイル超獣さんがよく食べてらっしゃるので、釣られちゃったんだ。以前は「スズシン珈琲」だった場所。お料理屋さんにしてはだいぶ手狭なスペースなんだけど、小奇麗に大人... 14.04.25 4 伊勢佐木長者町