神保町

神保町の「ビストロ アリゴ」でカッスーレ

駅の近くにある隠れ家ビストロ。ネットで見つけて気になってたんだけど、最近な東京に出る機会が少なくなったので、やっと寄れた次第。お店は古民家リノベーションというか、古民家そのもの。くら~い裏道にあるし、...
0
神戸

神戸大丸の「甲南漬」で甲南漬

地下食品街に入る奈良漬店。駅の広告等で目にはしておりましたが、購入するのは今回が初めて。考えてみれば、灘の酒処を擁する神戸なので、酒粕を用いた奈良漬が名物であっても、なんらおかしくはないんだな。甲南漬...
0
杉田

杉田の「カネキヤ」でシベリア

京急の駅前にあるパン屋さん。私は入るの、初めてだわ。これほどに人通りがあるにもかかわらず、アーケードもつかなければ、狭い道に車も入ってきちゃう。昔ながらの生活商店街に、大手資本の居酒屋がどんどん継ぎ接...
2
果実

和歌山の「紀の里“旬”たより」から紅八朔

JAタウン傘下、「JA紀の里」のネットショップです。今回は紅八朔をお取り寄せしました。様々なひらがな新品種が柑橘市場を席巻するようになった昨今。すっかり頭の弱くなったオジサンは、どれがどんなお味の柑橘...
0
関内

関内の「米代」でメンコロ鳥から定食

ふれあいホスピタルの裏手にある秋田大衆割烹。匿名さん、オススメありがとう!「米代」いつか覗いてみなくてはと思っておりました。でも、なんだか違和感漂うなと。この時は気が付かなかったのですが、すぐ近くにお...
4
喫茶

横浜中華街の「ヨコハマコーヒースタンド」でカフェラテ

媽祖小路の外れに出来ていたコーヒースタンド。チャリンコでブラブラしてたら、見知らぬお店を発見!恐る恐る覗いてみると、デザインカルチャーをこじらせたようなバリスタ兄貴が迎えてくれました。お店はさっぱりし...
0

東京の「おこめの鬼平」から宮城県産 つや姫

東十条にある「平野米店」のネットショップ。街場にある普通のお米屋さんに見えるけど、楽天のお米屋部門では目立っている印象だよね。実は通販で初めて米を買った相手がこのお店。最近、我が家の定番になってる、つ...
0
金沢

金沢・片町の「グリルオーツカ」でハントンライス、タンバルライス

飲み屋街にある洋食屋さん。香林坊と犀川に挟まれたこのエリアは金沢最大の飲酒街なんだそうですよ。こちらのお店はメイン通りから一本外れているため、周囲はだいぶひっそりとしている印象です。古い店頭から溢れる...
0
他・藤沢市

善行の「ベーカリーレストラン ヤシマ」でハンバーグ、しょうが焼き

藤沢街道沿いにあるベーカリー洋食屋さん。インディーズ系なのかな?土地勘の無いエリアで昼食難民になってしまい、めくらで飛び込んでみたのよ。店内ではケーキやパンを販売もしていて、まさにベーカリー系のファミ...
0