他・東急

東白楽の「カフェ・ドゥース」で桃のショートケーキ

平川町にある古民家カフェ。こちらは建物が古いせいか、エアコンが大回転中でも熱がこもってて・・・いや、違ったわ。単にデブ体がカロリー溜め込んでいただけだったわ。熱中症寸前。お店は大通りに挟まれた路地にて...
2
黄金町

黄金町の「ストラスブルジョア」でサンマルク

初音町にあるケーキ屋さん。アートな街おこしが絶賛泥沼中のろくでもないエリアでありますが、こちらのお店単体で見るとなかなか魅力的なのです。呉服屋をリノベーションした、カッコイイ店舗。本場仕込みの生菓子や...
2
戸部

戸部の「ぬくみや / 遊食会」で焼き芋

「良庵」の裏手にある焼き芋屋さん。Caさん、オススメありがとね!通りからちょい外れた駐車場にてインディーズ営業しています。つか、隣接する住居のお庭にグリルを設置して焼いてるのか!アメリカンダディじゃん...
4
横浜そごう

横浜そごうの「宵山 むらさき」であなごとだし巻き弁当

馬車道のお寿司屋さんのお弁当です。地下の「京菜や」の店頭で常設販売しているんだけど、系列店なのかしらね?こちらは夕方の値引き合戦にも安易に参加しないお店なので、商品が充実している早めのタイミングでの確...
0
福袋大好き!

千葉「ヤマザキプラザ市川」からヤマザキビスケット 人気のお菓子アソート福袋

楽天で販売している「ヤマザキビスケット」の福袋です。こちらのショップでは、他にも、ランチパックや山パン製品、米菓などの福袋があり、これらの中には常時販売している福袋もあるので、ちょいと覗いてみると楽し...
0
神保町

神保町の「亀澤堂」でどら焼き

神保町の交差点のとこにある和菓子屋さん。明治創業の老舗だったのか!知らんかったわ。神保町はよく通っていた場所なんだけど、とにかく大衆食の宝庫じゃない!駅を降りた瞬間から、ご飯を何にするかということしか...
0
東神奈川

【閉店】 仲木戸の「たれ香」で白うどん

灰色に霞む一国沿いにあるうどん屋さん。こんなところにこんなお店が出来ていたのか!店内は狭いカウンターのみ。厨房の方が高くなっていて、目前に壁がそびえるような感じだわ。メニューはオリジナルというパイタン...
0
福袋大好き!

高知「アグリファーム高知」から福「笑」袋

楽天で販売していた高知物産福袋。空港にあるお土産屋さんのネットショップみたいなんだよね。年も暮れてくると、大掃除もせずにPCにかじりついて、いろんな福袋をチェックするのが楽しみなのですが、そんな最中に...
0
富士吉田

富士山に嫌われた富士吉田うどん旅

横浜駅から高速バスに乗り、曇天の河口湖へと降り立つ一匹の豚。そのまま富士急に乗っかって、2つ先の富士山駅へと向かいます。今回の旅は富士吉田を拠点に、吉田のうどんをあれこれ食べてみようと思い立ったのよ!...
4
吉野町

【閉店】中村橋商店街の「シャルロット キミツヤ」でたまごドッグ

旧商店街の外れにあるパン屋さん。久しぶりの利用です。大昔に中村橋に通っていた頃は、どん詰まりのこのお店でパンを買って折り返す流れでしたね。懐かしいな。斜向いにあった洋菓子部門を閉鎖。さらに近年は製造ス...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で汁無し坦々麺

イセザキモールにできた鴨脖と四川な麺のお店。前は「和そば」だった場所ですね。案の定、四川料理屋さんとして界隈で人気の高い「華隆餐館」の関係店みたいですよ。刀削麺店を皮切りに、麻辣湯、牛肉麺と、姉妹店の...
0