上野・御徒町

上野の「紅や」でから揚げ弁当

昭和通沿いにあるお弁当屋さん。ストロングマシンさんのタレコミで教えてもらったの。バイク街にあるし、その道の人には有名なお店なんだろうな。ごく普通のお弁当屋さんの体裁。カウンターに出来上がったパッケージ...
0
蒲田

蒲田の「清野」で長崎かすていら

本町商店会にある和菓子店。蒲田郵便局の脇から続く商店街。車両交通量はそれなりに多い場所みたいだけど、商業地としての密度は低いみたい。そんな寂れた環境に一軒の面白い和菓子屋さんがあります。自前でカステラ...
0
小田原

小田原の「相州鳥ぎん 本店」で鳥ぎんランチ

駅前にある釜飯&焼き鳥屋さん。「鳥ぎん」というと、その名の通り、銀座を本店とするグループですね。暖簾分けなのかな?経緯は不明ですが、神奈川県内には「むらせ」がやってる「葉山鳥ぎん」と、小田原を中心とし...
0
黄金町

黄金町の「鶏源」でスパイシーカレーとろみ麺

平戸桜木道路沿いにある鶏白湯のラーメン屋さん。やっつけなお店かと思って渋々食べたら、案外と好みのお味だったので、憎からず思っていたお店。基本のラーメンだけでなく、限定麺なんかもちょいちょい出していたよ...
2
川崎駅

川崎駅東口の「第19回 いいじゃんかわさき」

川崎駅周辺で行われる「いいじゃんかわさき」です。去年、初めて行ったイベントなのですが、東口の6商店街が合同で行うビッグイベントということで、その規模にすっかりたまげて帰ってきたわけです。今年もずっと楽...
0
金沢文庫

金沢文庫の「オ プティ マタン」で和栗のモンブランセット

レイディアントシティのマンション街にあるパティスリー。Caさんとこで見てて、ずっと行ってみたかったお店なのよ。まぁ、歩ける距離じゃん・・・と東急車輛の方からテクテク行ったら、お店の直前で巨大な門にぶち...
12
長者町

【閉店】長者町の「品尚」で煮干しつけ麺

大通りにできたつけ麺屋さん。ここは元々チェーンの炒飯屋が入ってたテナント。「翠葉」の中華店とラーメン店に挟み撃ちされた、なかなか厳しい条件での出店なんだよ。例によって、チェーン崩れのチープ店だろうと思...
2
長者町

長者町の「長八」でカツ丼

「すいれん」の向かいに移ってきたとんかつ居酒屋。24時間営業の眠らないお店として親しまれておりましたが、入居するビルがクッソ老朽化して取り壊し。そのまま支店に吸収されるんだろうなと思っていたら、先ごろ...
0
加工食品

福井の「肉のカワグチ」から黄金比率ハンバーグ

楽天市場のお肉屋さん。きっと皆さんのお宅では、各種冷凍食品を器用に使われているんじゃないでしょうか?旧世代の我が家では、どうにも上手いこと扱えなくってさ。せいぜいうどんや枝豆、干物を常備するくらいなん...
0
お土産(甘)

京都・寺町の「村上開新堂」で好事福盧

寺町通にあるお菓子屋さん。京都で最も古い洋菓子店てことで、東京の方が古いのかな?同名のあのお店とも関係があるようです。・・・仲悪いみたいですが。昭和レトロな佇まいの外観にはいかにも何かアリげな奥行きを...
2
高崎

群馬八幡の「微笑庵」でちご餅

高崎安中渋川線にある和菓子屋さん。今まで食べた中で、一番旨い、いちご大福ですよっ!!高崎駅には「群馬いろは」という素晴らしきお土産スポットがありますが、駅前のOPAにも「高崎じまん」という気の利いたお...
0