MM・桜木町 ランドマークプラザの「シズラー」でBBQポークリブ プラザの1Fに入るグリル料理とサラダバーお店。アメリカ発祥のチェーン店なんだけど、本国の会社はコロナの影響で倒産しちゃったんだな。日本では「ロイヤルフードサービス」の運営で営業を継続しております。個人... 22.07.21 8 MM・桜木町
蒲田 京急蒲田の「大田区観光情報センター」でドライフルーツの羊羹 駅構内の京急ウィングキッチンにある大田区の施設です。場所柄、外国人客も利用するのかな?アンテナショップとして区内の物産品を扱う他、日本文化体験の会場にもなっているようですよ。ここは我々日本人もぜひ立ち... 17.07.04 17.09.26 0 蒲田
福富町 若葉町の「そうる肉食堂 承」で蒸し牛タン定食 ピアゴの裏にできた韓国食堂。まぜそば屋が潰れた後に入ったお店ですね。またコリアンかよーって思ったんだけど、周辺の料理店とはちょい違うスタイルみたいなの。焼肉やチゲなどのセット、ビビンバや韓国麺類等を主... 16.12.06 0 福富町
他・山梨 山梨・白州の「道の駅はくしゅう ごちそう屋おじら」でおこめジェラート 道の駅にあるレストランのジェラートコーナー。ここは農産直売所の規模もそれほど大きくはないんだけど、名水の里らしく、すっきりとした味わいの南アルプス天然水がガバガバ湧いているのよ。水場には落ちたアイスに... 11.04.16 22.05.30 0 他・山梨
中国料理 横浜中華街の「餃子伝説 総本舗」で水餃子焼き餃子定食 北門通りに出来た餃子定食のお店。週末の関内エリアはただでさえ利用できる飲食店が少ない場所。鈍い出足でお昼時を逸した私が、いくら彷徨っても、なに一つ食えやしねぇ。そんな時に便利なのが、観光飲食街たる中華... 19.10.22 0 中国料理
果実 愛媛の「フレッシュつちやま」からファミリーセット 宇和島の柑橘ショップ。お気に入りで何度もリピート購入してたお店よ。でも、最近、楽天外のよく分からんポイントサイトみたいなのへの誘導が露骨になってて、仁義的にどうなのかなと、距離をとっていた次第。でも、... 21.03.10 0 果実
福袋大好き! シァル横浜「オーバカナル ラスール」の福袋 併設のパン屋さんで福袋を販売しておりました。高島屋の大改装もあり、パンを買えるお店が急増した横浜駅ですが、その中でも見劣りしないというか、意外に本格派でおいしそうなパンがならんでいる穴場のお店です。た... 22.01.04 23.01.01 2 福袋大好き!
石川町 石川町の「ハマブレッド」でクロワッサンフランボワーズ リセンヌ小路に出来たパン屋さん。”トツゼン” 系の食パン商法店でもできるのかなと侮って、すんませんでした。皆さん、ご存知のように元町は製パンの歴史が深き場所。日本のパン屋の草分け的存在である「ウチキパ... 20.07.26 4 石川町
パン 京都駅の「志津屋」でペッパーカルネ、元祖ビーフカツサンド 八条口のアスティロードに入ってるパン屋さん。駅や京都の各地に展開しているお店なので、観光中にもよく目にするんじゃなかろうか。どちらかというと気さくなイメージのパンチェーンであります。鉄板の名物メニュー... 13.10.24 0 パン
富士吉田 富士吉田の「金太郎」でピンポンマン 金鳥居から、しばし坂を登ったところにあるお菓子屋さん。散策中に宿で摘むお菓子を見繕いつつ、おいしかったらお土産にしようという目論見は、そもそも営業してるお店が少ねぇ富士吉田の壁に阻まれます。こちらのお... 22.07.23 0 富士吉田
他・山梨 忍野八海「忍野八海 名泉そば」のミックス 忍野八海で一番に思い出されるのは、やはりこちらのお店。地元の名水で打った、蕎麦やうどんを扱う製麺所です。お土産を買いに寄ると、まずは試食をしていけとカウンター席へと誘導され、一口どころか、普通に一人前... 22.07.30 0 他・山梨