出雲

出雲大社に詣でたのに、縁結ばれる気配無

島根旅の真の目的は出雲大社にお参りすることでした。日本人として、一生に一度くらいは拝んでおかねばなるまいなと。松江からの交通手段はいくつかありますが、所要時間等は概ね変わらんみたい。今回はくたびれたJ...
2
加工食品

兵庫の「アールティー」からインドカレーお試しセット

三宮にあるインド料理店の楽天ショップ。このお店はセールの度にバカ売れしてるので、気になってたんだ。お試しセットは好みのカレーとご飯ナンを2種類ずつ選べ、そこに別のカレー2種と、アチャールを追加してみた...
0
東京駅

KITTE丸の内の「福味」で中華そば

地階のラーメン激戦区に入るお店。「せたが屋」のグループだったんだね。羽田空港にもお店があるんだそうな。東京駅の一等地に鳴り物入りでオープンしたKITTEであります。郵政の全国ネットワークを生かして、グ...
2
金沢

金沢駅の「Aガイヤ」でお土産いろいろ

百番街に入るJAのスーパー。なにやら地母神のような壮大な店名でありますが、これって石川方言でもあるんだよね。洲崎西を聴いてるから知ってるぞ・い・や!観光とは逆方向となる「あんと西」の2階に入っているた...
1
他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう

追分交差点にある和菓子屋さん。名物の追分まんじゅうは私の大好物!今回はカロリー分も考えつつ、テクテク歩いて行ってきました。おまんじゅうのためなら、デブだって頑張れる!せめて、駅の近くで買えればいいんだ...
0
他・川崎市

【閉店】武蔵小杉の「きよのや」で小倉アイスケーキセット

小杉銀座通りにあるパーラー。道産小豆の自家製あんこの文字に吸い寄せられました。パーラーという名前からしてもはやノスタルジーだよね。喫茶&甘味&ランチみたいな業態はカフェにアップデートされ、こういうお店...
0
米軍施設

米軍 キャンプ富士の「秋祭り 2010」

富士山の麓にある米海兵隊の施設。こちらでも定期的に開放行事をやってるんだそうだ。我が家の定番である天野醤油を仕入れるついでに寄ってみたよ!我々はオープンちょい前くらいに着いたんだけど、特に混雑すること...
0
秩父長瀞

長瀞の「花のおもてなし 長生館」で季節の会席料理

せっかくなので、長瀞ライン下りに乗船してみました。飛び込む水をガードすべく、ずっとビニールシートを持ち上げてなきゃならん関係で、バシャクラ写真を撮る余裕はなかったよ!長瀞駅前からバスに乗せられ、親鼻橋...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「石金」でぱいこう麺、半カレー

共進町にある中華屋さん。ビートきよしの奥さんの実家だったっけか。芸能人由来のお店ではありますが、それを頼りにしないドベドベのローカル店であります。場所は吉野町と蒔田の中間くらい。鎌倉街道から、2,3本...
2
吉野町

吉野町の「龍宝」でチャーメン、餃子

旧中村橋商店街の路地にある中華店。ヨスケさん、オススメありがとね!夜逃げしてしまったというセリザワのすぐ裏手。古いお店なので、存在は認知してはおりました。しかし、ここらにやってくる機会も無く、「イケる...
2
那覇食事

【閉店】那覇・旭橋の「琉音」で10品コース

天妃宮跡の近くにある郷土料理店。かつて有名な琉球料理研究家がやっていたお店を、お弟子さんが引き継いだ形になるみたいです。沖縄には独特な食文化が存在しますね。日本や中国との交易の中で形作られた宮廷料理や...
0