井土ヶ谷

井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆腐のチーズケーキ風

おなじみ草津湯の脇にあるマクロビカフェ。前には沖縄料理だったとこだよね。いつの間にかそれっぽいカフェになっていたので気になっていたんだわ。平日の午後だったので、お客はわたくし一人だけ。カフェっぽいお兄...
2
MM・桜木町

【閉店】コレットマーレの「四季の実 TEA ROOM」であぶり餅セット

B1Fに入っている和スィーツのお店。脇に簡単なイートインが併設されていて、そっちなら行列しなくても食えるので入ってみたよ。カフェスペースは2人用のテーブルがやや窮屈につめられていて、ティールームと名乗...
4
MM・桜木町

【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィボンカフェ」でカンノーロ

けいゆう病院のお隣りにあるイタリアンスタイルカッフェー。場所はパシフィコのすぐ向かいなのだけど、前の通りは下に高速走ってて横断できねぇじゃんか!!そんなわけで、イベント帰りのお客を捕まえることも出来ず...
0
平塚

【閉店】平塚の「激安食堂 小林屋」で生姜焼き定食

パールロードにある定食屋さん。安くて、けっこう旨いという評判を聞いて、寄ってみたんだ。この日は七夕祭で、通りはすんごい人出。満員だろうなぁと覚悟しつつ、2Fのお店へと向かう階段を登ったのだが、思ったよ...
2
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「hatake 4968-12」でhatake、プチパン

小港の公務員宿舎の近く。チャリンコで裏道をつっ走ってたら目に入ってきたお店よ。まさか、こんな目立たない場所に、こんなオサレなパン屋ができていたとは!かわいいお店。かわいいパン。なにより、作っているお姉...
0
帯広

帯広「六花亭 帯広本店 喫茶室」の帯広の森、抹茶ラテ

今回、二回目となる喫茶室の利用です。ステキな環境の喫茶室なんですよ。開放的な店内は、白を基調に萌黄色に塗られた柱が立つ、六花亭配色。モダンアートな椅子にはオリジナルのクッションがポンと置かれております...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「次郎」でポテトそば

ニュータンタンのお隣に出来た路麺店。いつか入ってみなきゃなぁと思っていたところ、店頭で憧れのあのメニューを発見!ああ、神様、ここまでカフェというカフェにフラれ続けたのは、つまりケーキよりもソバを食えと...
0
黄金町

黄金町の「ニュージーランド社」で炭火焼肉弁当

末吉町にある炭火焼ケータリングのお店。今回は出前館で届けてもらいました。「黄金家」のお隣でテイクアウトのお店を構えつつ、ケータリングやキッチンカーでの営業も行っているみたいです。アジアンな場所柄、ここ...
0
沼津

沼津の「春来軒」でラーメン

沼津バイパス沿いにあるラーメン屋さん。沼津にも今風のラーメン店が増えてきているようですが、昔ながらのお店を食べてみたいなとピックアップしました。日本一渋滞すると聞く交通量の多い幹線道路の脇にありますが...
0
お土産(甘)

京都・祇園四条の「京・月待庵」で豆せんべい

四条通りにある豆煎餅屋さん。以前、何度か食べたことがあり、つーか、毎回、渡された試食なんだけどさ、案外、旨いなと思ってて、今回はちゃんと買ってみたんだ。高台寺や錦市場にもお店があって、店頭で手焼きして...
0
お食事

京都市役所前の「京極 かねよ」できんし丼上

六角通りにある明治創業の大衆鰻店。繁華街の真ん中でそれなりのキャパがあり、いつでもやってる便利なお店です。こちらも比較的入りやすいお店だと思いますよ。ややガタついたレトロ風情の一方で値段や格式は高くな...
6