鎌倉 鎌倉の「小松屋」で瓦せんべい 線路脇にある瓦せんべいのお店。「小松屋」といえば、駅前の一等地で長らく営業を続けていたお店なので、たぶん皆さんもご存知でしょう。現在はこちらの民家?に小さな販売コーナーを併設して、営業を続けています。... 15.10.27 16.02.19 0 鎌倉
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「カレーの店 ピー」でチキンカレー 安喜惣菜店の脇を入ったとこにできたカレー屋さん。お酉様の夜に怪しげな看板が光るのを目撃したんだ!気になって気になって、早速、出かけてしまったような次第。向かって左手の扉を開けたとこがお店なのです。まぁ... 12.11.19 24.01.14 2 横浜橋商店街
宇都宮 東武宇都宮の「アカイトリ」で黒カレー 二荒山神社のお向かいにある洋食喫茶。看板にもあるように、お隣の和菓子店「春木屋」の系列らしいのです。てっきり甘味処の体裁なのかしらと思って入ってみたら、こじんまりとした昭和喫茶の枠の中に、謎のハワイ趣... 22.09.10 0 宇都宮
上大岡 ウィング上大岡の「たきざわ茶寮」で春のあんみつ 地下飲食街の入り口にある茶房。カフェ番外地な上大岡・・・某フルーツカフェはいつも無駄に混んでやがるし、我々は一体どこでお茶をすればいいんだ!とりあえず、クリームスイートポテトを一生懸命探したんだけど、... 13.03.26 0 上大岡
池袋 池袋の「タカセグリル」で洋食弁当 「タカセ」の3階にある洋食レストラン。駅前に「タカセ」がある安心感よ。垢抜けないスタイルを愚直に守り続けるうちに、時代の方が一廻りしてしまうこのパターン。設備はだいぶくたびれているし、これをいかに更新... 23.05.04 0 池袋
長者町 長者町の「はま紅葉」でつけ麺(手揉み縮れ平打麺) 9丁目にあるつけ麺店。立地も構えも、決して立派とは言えないお店ですが、お昼をとっくに過ぎたこの段階で、しっかりとお客さんが入ってきているのだからすごいよね。先ごろ1周年を迎えたということで、真面目なお... 18.11.27 2 長者町
大船 大船の「観音食堂」で刺身定食 駅前の商店街にある魚食堂。大船っていうと、なんとなくこのお店が浮かぶよなぁ。店頭は完全にヤミ八百屋っぽいんだけど、隣にある「魚廣」って魚屋がやっているお店なんだよね。実は初めて入るんだけど・・・・なん... 09.12.14 23.06.14 4 大船
馬車道 馬車道の「馬車道十番館」でクロックムッシュ、おしるこ 馬車道の裏手にある喫茶室。日頃”歴史”や”文明開化””老舗”のカテゴリーで語られるこのお店。”明治100年を記念”ていえばカッコイイけど、昭和45年開業ってことだからね!後年、それっぽく建てられお店だ... 14.01.31 22.04.14 0 馬車道
神奈川 神奈川の「ブースサイドキッチン」でランチバーガー+チーズ 中央市場の近くにあるバッドなお弁当屋さん。アメリカングリルのテイクアウトをやってるんだそうだ。メニューはハンバーグをメインとしたお弁当類とバーガーが中心。日替わりもあり、値段は手頃に抑えてある。注文後... 11.12.19 2 神奈川