東神奈川

東神奈川の「中村五郎商店」でおとめ納豆

富家町公園の近くにある納豆工場。小売はしていないらしく、これは松原商店街の「京町屋」で購入したものです。ちなみに「京町屋」もすげー楽しいお店なので大好きよ。以前、横浜市街地に納豆工場があったなんて!と...
0
果実

北海道の「産直だより」から東根Boy’sファイブ選抜農家のさくらんぼ

楽天の農産物ショップ。さくらんぼを取り寄せてみました。東根の農家指定のもので、品種は佐藤錦。Lサイズ800gという内容です。通常は1kg入る箱だと思うので、2割足りない分、ちょっとスカって寂しいですね...
0
神奈川

横浜中央卸売市場の「厚生食堂」で豚とカレーの合乗せ丼

場内にある横浜魚市場卸協同組合の食堂です。市場の食堂が好き!ざっくばらんに旨いものを食わせてくれるイメージがあるじゃない。旅先等でも、ついつい覗いてみたくなりませんか?でも、地元横浜の市場食堂について...
0
喫茶

【閉店】横浜中華街の「喫茶 ブラジル」でハムエッグサンド

香港路の入り口にある純喫茶。なにやら玉子サンドがおいしいんだとか。ネットに載ってて、私も食べに行きたくなったのよ。観光客への視線は一切なしの、おもいっきりな地元喫茶だよな。お店は年配の爺さま婆さまたち...
2
果実

神奈川の「岩崎農園」から浜なし 10kg

戸塚の平戸にある果樹園。我が横浜にも全国レベルで誇れる「浜なし」という名果実があるのですが、生産量が少ない関係で、そのほとんどが市場へ出ること無く消費されているのよ。一部の共同直売所の他、生産者のとこ...
4
台湾料理

横浜中華街の「桃源邨」で大腸麺線セット

ローズホテルのお向かいにある台湾料理店です。生き馬の目を抜く中華街の中では、目立たない存在だった「桃源邨」 お粥や豆腐漿、油条を巻き込んだもち米おにぎりに上海蟹料理などで知られる、わりと古いお店でした...
0
関内

【閉店】関内の「海老秀」で海老味噌海老秀ラーメン

桜通に出来た海老ラーメンのお店。山型のパチンコ屋グループがやっているお店なんだそうな。元々カフェだったとこだよね。アミューズメント業ってことで、内装もアメリカンダイナーのような感じで、ショッピングモー...
4
鯖寿司

京都駅の「JR京都伊勢丹」で鯖寿司など

京都観光客の御土産調達司である駅ビルデパートです。我が家には鯖寿司好きがいるので、京都に来る度に何がしかのブツを買って帰らなくてはなりません。鯖寿司って無駄に高いし、無駄に重いし、温度にも気を使わねば...
2
本牧・山手駅

山手駅の「山手のたい焼き屋さん」であんこ

自転車置き場の隣にあるたい焼き屋さん。改札が新しくなった山手駅をふらついていたらなにやら気になる看板を発見!路線沿いを石川町側にテクテク歩いて行くと、かわいらしいお宅の脇に、お店ができてたんだわ。たい...
0