鎌倉

鎌倉の「ロミ・ユニ コンフィチュール」でコッペパンセット

若宮大路にあるジャム屋さん。金曜日はパンの日なんだそうですよ!なんぞ吉祥寺のパン屋さんのコッペパンとこちらのジャムのセットが、ラス1で残っておりましたので、思わずかっさらってしまいました。スマンな、こ...
0
他・地下鉄

下飯田の「ファール ニエンテ」でマルゲリータ

駅前の唯一の飲食店。所用で初めて訪れた下飯田駅。絶望したね。なんっっも無くて。駅前のタクシー乗場へ実際に配車されることはあるのだろうか? つか、降りといてなんなんだけど、この地下鉄駅自体要らなかったん...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「麺道場 八仙」でスタミナ丼

5丁目にできたお店。関内のもつ鍋店の支店らしく、博多ラーメンをメインにしながら、もつ鍋やホルモン料理なんかもいただけるみたいよ。いつものようにミサイル超獣さんから情報をもらい、寄ってみたの。お店は普通...
2
高松

高松・瓦町の「ヒライ」で雪だるま

志度線の踏切近くにあるアイスビストロ。オススメのお店です。通りがかりに、たまたま目に入ったお店なのよ。イケメンらで運営されている、高級パティスリーのごときアイス屋さん。ソフトクリーム販売が主力なのかな...
0
他・大阪

大阪・近鉄百貨店の「551蓬莱」から豚饅・焼売セット

近鉄百貨店の楽天ショップ。最近、やたら目にすることが多かった551の話題。駅や物産展などで、大行列を見かける度に「うそやん」とゲンナリするアンチな私でありましたが、気がつくと久しぶりに食べたい気持ちが...
2
お土産(甘)

京都・烏丸の「大極殿本舗」で春庭良

六角通にある南蛮菓子屋さん。本店は大丸の脇にあり、普通の町菓子屋のような垢抜けない店がまえ。ここは「栖園」という喫茶室を併設したかっこいい支店の方よ。古い町家造りのお店は重厚な趣。淡い歴史色に染められ...
0
銀座・有楽町

日比谷の「添好運」でポークとエビの焼売

日比谷シャンテの別館に入る飲茶のお店。す、す、す、空いてるじゃん・・・・ご当地再開発の目玉の一つとして開業してから、もう2年が経つのか。”世界一安いミシュランレストラン”としてOLや奥様たちの話題をさ...
2
横須賀中央

三笠公園の「よこすか産業まつり2013」

久々に横須賀まで出かけちゃいました!お目当ては三笠公園で行われる恒例のイベント。公園内を出展ブースが埋め尽くす勢い!地元企業の産業まつりなので、”食えない”企業の宣伝エリアもあるのですが、主役はなんと...
0
東村山

東村山の「しまだ」で肉汁うどん(大)

久米川小の裏手にあるうどん屋さん。やはり住宅街のど真ん中。周囲に店舗の気配がないような立地です。脱サラしたおじさんが、自宅の庭に小屋を立てて始めたお店なんだって。ほんと、数人も入れないようなスペースよ...
2