野毛

野毛の「もみぢ菓子司舗」で大銅鑼焼き

野毛にある和菓子屋さん。名物は言わずと知れた大銅鑼焼き!老舗の少ない横浜の街。ここも、ものすごく古いってわけではないんだけど、それっぽい風情を感じる数少ないお店だよね。中に入ると年季の入った爺さんが丁...
0
銀座・有楽町

有楽町の「ジャポネ」でジャリコ

インズ3に入るスパゲティ店。まるで表には見せちゃいけないもののように、マックや女ルノアールで目隠しをされた奥の院にあります。覗いてみると、樹液に群がる甲虫のごとく、背広姿のお父さん達がぎゅうぎゅう詰め...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で中国風クレープ

モールの5丁目にある中華店。店頭に気になるメニューが貼ってあったので、また寄ってみたのよ。点心スタンド的なお店になるのかと思ったんだけど、ベタな定食メニューなんかも出来てて、もはやそこらの中華店とあん...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「周黒鴨大夫人」で焼冷面、麻辣湯

ゲーセンの向かいにある鴨脖のお店。西川口に本店があり、首都圏のそれっぽいエスニック街に支店を拡大しつつあるようです。どうやら本土にも同じ名前の有名チェーンが存在するらしいのよ。んで、当初は西川口のお店...
1
松江

松江の「善ちゃんらーめん」で善ちゃんのしじみラーメン

伊勢宮町にある拉麺と焼売のお店。歓楽街のど真ん中で営業しております。通りにはお姐さん達が客引きに出ているのですが、ろくに人が歩いてないもんだから、長屋の奥さんの井戸端会議な風景になっており、もはや色気...
0
おしらせ&雑記

ぼちぼちと再開します

皆様、ご心配をおかけいたしました。近頃は私自身も歳だなぁと感じることが多くなりました。それは、すなわち親族の高齢化もハンパねぇということで、我が家にも諸々の賞味期限が訪れたようです。ここ2ヶ月の間に身...
34
天王町

【移転】天王町の「えぞや」で半身揚げ

サティの近くにある北海道唐揚げのお店。さんぱちさんとこで拝見したのがはじめだっけかな?そっけないカウンターでヲバちゃんがお出迎え。厨房は奥まっていて、ちょっと見えないわ。メニューはザンギのモモとムネ、...
6

佐賀の「五十歩屋」から佐賀県産 さがびより

Yahoo!ショッピングのお米ショップ。特A米を取り寄せてみようシリーズです。今回は佐賀県のさがびよりです。粒がはっきり大きく、モッチリとしていますね。甘みもあって冷めてもパッサリしないのは良いですが...
0
お食事

京都・東山の「ぎおん森幸」で森幸特製弁当

京都には独特な中華料理の潮流がありますが、こちらも名前が挙がることの多いお店ですね。 白川ほとりの気持ち良きロケーション。祇園の混雑からはちょっと外れた、ほどよき立地なのよ。ただ、フリですっと入れるか...
0