蒔田 【閉店】蒔田の「ベーカリー アズマ」でカツサンド 蒔田のシャッター商店街にあるパン屋さん。もはや、あの場所でお店が続くこと自体が奇跡なんだけど、それにはちゃんと理由があるのです。町場のざっかけない昭和パン店です。お惣菜パンなんかを見ていただくと、いか... 17.05.16 19.10.31 0 蒔田
生鮮食品 宮城の「海の幸なのにYAMATO」で銀色に輝く直送生サンマ 26尾 楽天の海産物ショップ。塩釜の会社らしいんだけど、名産のサンマを取り寄せました。地方の海産物はお取り寄せの華。ただ、未だに輸送の壁は大きく、いまいち成功した試しがなくってさ。さすがに当日届けてくれるとこ... 13.10.24 18.09.21 0 生鮮食品
関内 関内「来々軒」の味噌オロチョンラーメン 末吉町にある北海道ラーメンのお店。こちらも古いお店よね。かつては眠らないお店だったので、深夜ベロベロになってたどり着き、ラーメンを啜った思い出がありますよ。もちろんお味の印象はありません。舌が馬鹿にな... 23.07.20 4 関内
お食事 京都伊勢丹の「六盛」で丸弁当 帰宅日には京都駅の伊勢丹に立ち寄り、夕飯となるお弁当をあたふたと選ぶのです。こちらでは京都の料亭や名店のお弁当を手配できるのがウリなんだよね。ヲバちゃんにお願いすると、お弁当一覧のファイルを見せてくれ... 21.04.11 21.04.12 2 お食事
秋葉原 【移転】秋葉原の「肉の万世」でダブルパコリタン 万世橋にある肉のデパート。めでたく、創業70周年だそうです。時代とともに街の様相を大きく変えてきた俺らのアキバであります。ただ、飲食文化の薄っぺらだけは相変わらずで、特に私らオッサン世代が気さくに楽し... 19.09.12 24.04.01 0 秋葉原
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「ディンプリー」でザーサイルースー春雨 モールの脇に入ったとこにある喫茶店。むろん、存在は前から認識してるんだけど、ついぞ、足を踏み入れたことがなく・・・先日、ふと店内も覗くと、なにやら中華っぽいメニューが見え隠れしてて気になったの。中はく... 10.01.23 23.10.10 6 イセザキモール
東神奈川 【閉店】東神奈川の「豚丼」でチャーシューダブルエッグ定食 1号線沿いにある豚丼のお店。ミサイル超獣さんとこで教わったお店だよ。横浜で豚丼専門店というのも珍しいのだけど、メニューの中のチャーシューエッグが気になったんだよ。築地の洋食屋で名物なアレじゃん!かつて... 15.06.18 4 東神奈川
野毛 【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でブッチャーズハンバーグ ちぇるるの向かいにあるファミリーグリル。「けん」のインディーズ版と思っていただければいいでしょう。お肉にこだわり、塊から手切りして提供しているというのが、売りになっています。まぁ、店舗が少ないからなん... 16.09.13 21.10.16 0 野毛
仙台 【移転】仙台の「北京餃子」で豚バラ丼セット、餃子 仙台のB級店を検索していてヒットしたお店よ。仙台ってあれだけの都市なのに、なかなか目ぼしいとこが見つからないんだよな。フォーラスという109的なファッションビルの地下にその店はあった・・・まぁ、店頭を... 11.08.05 24.12.07 2 仙台
石川町 石川町の「ふぁてぃ」で黒糖のマーラーカオ 小山湯の一階に入ったパン屋さん。nanさん 、オススメありがとね。もともとはマンションの駐車場だったスペースよ。そこをかっこよく改装して、なんぞ旨げな燻製グリルのお店できたから喜んでいたわけさ。それが... 20.03.07 0 石川町
野毛 【閉店】野毛の「フジスパ」で最強ミートソース+炙りチーズ+半熟揚げ塩玉子 ちぇるるの角に出来た生パスタのお店。スパゲティ界隈も新規出店のブームだよね。ここは炒めじゃなく、生パスタだし、ナポじゃなく、ミートソースらしいし、あんまピンとこなくて、入ってなかったんだよ。でもさ、何... 13.03.26 4 野毛