西口 【閉店】ザ・ダイヤモンドの「ルナーフード」でカステラ切り落とし ヨドバシの入り口にあるサンドイッチ屋さん。といってもサンドイッチやお弁当を買ったことはなくて・・・このお店、どういう事情なんだか知らないけど、カステラの切り落としが大量販売されてるんだよね。これがまた... 12.03.17 21.12.18 0 西口
沼津 沼津の「ボルカノ」でミートボール 大手町の商店街にあるスパゲティ店。沼津にはどういうわけか、飛び地として、あんかけスパゲティの文化があるのです。正直に告白すると、好みじゃないんですよ。ただ、先だって、名古屋であんかけスパゲティを何軒か... 23.01.10 0 沼津
MM・桜木町 ワールドポーターズの「レナーズ」でカスタード、マンゴー 1Fの隅っこにあるマラサダのお店。未だにマラサダをマサラダとか言っちゃうな。ややこしいよな!ハワイの人気店の日本初進出ってことで、かつては行列が絶えないほどの人気だったお店。揚げパンなのに!今では行列... 12.07.27 0 MM・桜木町
上大岡 上大岡の「王家菜館」で東北風 発酵白菜と春雨、豚肉の炒め 東口にある大陸中華のお店。看板もだいぶ色褪せて、界隈でも古株といえるお店になりました。ビルの二階にあり、店内の活気は通りに伝わりづらいお店ですが、この日もリピーターを中心に満席近くの賑わいです。もちろ... 23.03.07 0 上大岡
神保町 神保町の「馬子禄」で蘭州牛肉面 靖国通りに出来た蘭州牛肉麺のお店。さすがに行列はなくなってきましたが、それでも店内は未だ盛況でしたね。本店は中国の有名なお店なんだとか。いわゆる海外進出のパティーンでなく、日本人の店長が粘り強く出店交... 18.06.10 18.09.21 0 神保町
石川町 石川町の「桐のや」でミックスフライ定食 リセンヌ小路の入口にある居酒屋さん。立て看板に記された海鮮ランチがずっと気になっていたのです。たぶん、ここ数年にオープンしたお店だと思うのだけど、なるほどな、宮川町の「桐のや」の系列店だったことを今知... 20.05.06 6 石川町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で中華蕎麦 文化体育館の近くにできたラーメン屋さん。がんつさん、情報ありがとう!どこにあるのかさっぱり分からないけど、ネットを通じてやたら名前は目に入ってくるお江戸の有名店。そんな「多賀野」で修行した方が独立して... 17.05.16 0 伊勢佐木長者町
関内 関内の「麺匠 濱星」で濃厚煮干しそば TVKの向かいにあるラーメン店。「ブッチャーズグリル」の兄弟店てことで、気になってたんだ。景気が悪いことで知られる関内界隈です。建物は軒並み老朽化しているのに再開発の気勢は盛り上がらず、市役所移転で完... 17.05.23 0 関内
果実 北海道の「産直だより」から熊本産夢未来 5kg 楽天の農産物ショップ。今回はJA熊本市からみかんを買ってみたよ。光センサーで選果したブランドみかんらしいんだけど、今回は宣伝販売ってことで、手頃な値段でゲットできたわ。大きさもちょうど私の好きな小玉サ... 13.12.11 18.09.21 0 果実
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」でおあそび 大通りの一本裏手、姉小路通にあるお菓子屋さん。京土産としては外せないお店だよね。こちらに立ち寄らないまま、京旅行は終われないくらい!ズーンとそびえる重厚な店舗。中はなんとも老舗な雰囲気に包まれてるんだ... 13.03.18 0 お土産(甘)
川崎駅 アトレ川崎の「コーヒーミルク」で塩バターあんミルクフランス 3Fにあるカフェ。この日、スマホを持たない老人との待ち合わせがあってさ。ほんと困る。でも、若い頃は早く着きすぎた駅で、アホみたいに待ったもんだよなって、ちょっと懐かしくもなりました。もう、つっ立って待... 19.10.17 0 川崎駅