新宿

新宿高島屋の「たいめいけん」でオムハヤシ

地下食品街のイートインです。直営なのか、どっかの外食企業と組んでいるのかは知りませんが、近年は規模を拡大させている「たいめんけん」駅やデパートへの出店や、惣菜、お弁当などの展開などが目立ってますね。こ...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「あかつき」で醤油らーめん、ミニマーボー丼

浦舟町にあるラーメン居酒屋。オープンして、もう15年とかになるのでしょうか。今でこそ、周辺エリアに幾つもの実力ラーメン店が出来ましたが、当時は土着の中華店くらいしか選択肢が無かったので、こういう専門店...
2
東戸塚

東戸塚の「ママズ アネックス」でダークチェリーのチーズケーキ

小糸工業の近くにあるカフェ。以前、散歩してた時に目に入ったんだわ。ご自宅開放系のお店だと思ったんだけど、母屋はお隣で、こちらは文字通り別棟なのか。奥に立派な貸しホールも併設されてるらしく、アートや建築...
0
池袋

池袋の「キッチンABC」でカレー風味焼肉

ジュンク堂の脇道にある洋食キッチン。 安い、早い、旨い! 私、このお店が大好きなのよ。もともと町場の洋食が好きな私。あんまりカッコつけないキッチンスタイルが庶民肌に馴染みまくりなんだよね。東京には「キ...
0
蒔田

【閉店】蒔田の「Marc」でランチCセット

吉野橋近くに出来ていたイタリアンのお店。なにやら鎌倉野菜を使ったナチュラル系のお店らしいんだわ。こんな不毛の庶民エリアに出店した店主の勇気をたたえたい!店はこじんまりとしていて、自然カフェっぽい体裁。...
0
他・JR

本郷台 あーすぷらざの「あーすフェスタかながわ 2012」

楽しみに待っていた多文化共生祭「あーすフェスタかながわ」に行ってきました!会場は本郷台駅前の「あーすぷらざ」横浜でも様々なインターナショナルフードイベントがありますが、これは手作り感のある異国食を、気...
2
沼津

片浜の「花野子」で10周年記念エルフブレンド

東海道電の線路脇にあるスペシャリティコーヒーのお店。沼津の街は喫茶文化が残っている方だと思うんだけど、昔ながらのお店が多くて、自家焙煎やっているようなお店は少ない様子。そんな中、気になったお店です。や...
0
日本大通り

日本大通りの「ベンズクッキー」でベンズボックス

「グーズ」の脇に出来ていたクッキー店。アメリカじゃなくて、イギリス発のお店なのか!自由が丘への出店を皮切りに、そういえば、銀座シックスでも見かけたね。そして、まさかの横浜出店ですよ。しかも、地元民すら...
0
戸塚

ラピス戸塚の「いたずらや」でイカ天(そば入)

まるい食遊館隣接の飲食街にある広島風お好み焼きのお店。BOMBさん、オススメありがとね!あんまり粉ものを食べないこともあり、今まで全く視界に入ってなかったのよ。どっちかっつーと、死に体な飲食店ばかりの...
6
お茶・甘味

京都・下鴨の「加茂みたらし茶屋」でゆず氷、みたらし団子

下鴨神社の脇にある「亀屋粟義」の茶屋。みたらし団子の元祖と言われているお店だよね。お茶席は意外に気さくで手狭。地元の垢抜けない甘味屋のような体裁だよ。この日は平日だったんだけど、思ったよりも混んでて、...
0
沼津

沼津港の「むすび屋」でしらす丼とアジフライセット

沼津港にある海鮮和食店。例によってホテルの朝食をブッチして、散歩にやってきました。沼津港はお客さんもまばらな早い時間にやってくるのがオススメです。店を開いたばかりのお土産屋さんが、冷凍干物を網の上に並...
0