関内 【閉店】セルテの「ナルトもメンマもないけれど」で味噌ラーメン 関内ラーメン横丁に入るラーメン屋さんです。一昔前、フードコンプレックスが一世を風靡した時代がありましたね。ナムコあたりが聞いたこともないようなお店をかき集めたのが、早晩廃れるのはわかりきっていたわけで... 19.07.16 21.01.13 6 関内
長者町 【閉店】長者町の「五条人糖水舗」で糖水撈火鍋 「かつ半」の隣にできた中国薬膳スイーツの専門店。夜はどんな様子かなぁと覗いてみましたが、やはりスローでボチボチな客入りですね。時折、中華の若者達が連れ立ってやってきては、甘い椀をすする。んで、長居はせ... 19.11.05 23.01.21 5 長者町
生鮮食品 東京の「三栄商会」からマーブル4種ミックス豆 築地場外にある豆屋さんの楽天ショップ。お籠り通販を検索してる際に、こちらの保存食セットが目についてさ。反射的にポチろうとしてしまった豆好きの私なの。でも、冷静になって思い出してみれば、このセットの内容... 20.06.10 0 生鮮食品
蒔田 蒔田の「太田楼」でレバニラ炒め定食 共進町にある中華屋さん。ここって意外とお客さんが入ってるんだよね。特に昼時は戦争のような忙しさなのか!近くの区役所から攻めてくるのだろうか、モサい作業服姿の次々とやってきて、もう入りきれないし!下町お... 14.12.29 19.06.28 0 蒔田
川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「ディーン&デルーカ」でチョコバナナパイ 1Fに入るセレクトショップのイートインコーナー。ショッピングモールをほっつき歩いていると、とにかく喉が渇くんだよね。んで、どこぞでお茶したいなと探しても、めぼしいお店が見当たらないというお約束でありま... 19.09.19 22.04.15 0 川崎駅
中国料理 横浜中華街の「東林」で雲白冷麺ダブル 福建路にある北京料理店。んン年ぶりの訪問です。観光のメインルートからは外れた穴場な立地。たしかオーナーシェフのお店だったと記憶してますが、混雑はしないけど、かといって全く入ってないわけでもないようなボ... 22.09.06 2 中国料理
野毛 【閉店】野毛の「エリフジ」で本日のカレー3種類合がけ 宮川町にあるスパイスカレーのお店。伊勢佐木町7丁目の「山屋キッチン」の姉妹店てことで、もしやと思ったら、山屋の方でも火木のお昼にスパイスカレーが出るみたい! 今度行ってみよ。ただでさえ昼間は人っ気のな... 21.01.27 22.09.08 2 野毛
MM・桜木町 【閉店】マリン&ウォークの「カムデンズ ブルースタードーナツ」でコアントロークリームブリュレ 「フレッドシーガル」のフードコートに入るドーナツ屋さん。アメリカポートランド発のお店みたいだね。前回覗いた時、ウマそうだなぁと気になっていたので、後日、また寄ってお土産にしてみました。店先にちょこんと... 16.03.11 18.09.21 0 MM・桜木町
上大岡 【閉店】上大岡の「東京餃子軒」でギョーザ 唐揚げ 奉誠殿の向かいにできた中華店。京浜エリアを中心に展開しているチェーンで、一回入ってみたいなと思ってたとこ。安価な餃子を核にした中華定食のお店です。いわば王将の東京版といった感じでしょうか?こちらは餃子... 18.04.02 18.09.22 0 上大岡