日ノ出町

【移転】日ノ出町の「萬福」でサンマーメン

裏道にある競馬ファン憩いの中華屋さん。真っ昼間っから繰り広げられる酔っ払いと店員さんとの掛け合いが、ファニーでステキに暖かい雰囲気。大衆中華屋って、どこか殺伐とした雰囲気だったりするんだけど、ここはと...
2
野毛

野毛の「センターグリル」でカツカレー

野毛の飲み屋街にある米国式洋食店。ちぴすけさんからオススメされたカツカレーを食べに戻ってきました。私が寄るのはたいてい休日の夕方で、つまり他には大手チェーンくらいしか開いて無い時なのよ。とりあえずは、...
0
神戸

神戸・三宮の「グリーン ハウス ヴァルト」でハイキングプレート

北口から歩いてすぐの立地。三ノ宮駅周辺には多くのカフェがありますが、その中でも特に早い時間から営業しているお店です。まだ眠い目をこすってやってまいりました。高校野球を第一試合からしっかり観戦したい、さ...
0
井土ヶ谷

【移転】井土ヶ谷の「宿るや商店 / タオズ」でバインミーいろいろ

井土ヶ谷の日替りコミニティカフェ。金曜日の担当はバインミーの「Thao's」私が最も楽しみにしてたとこだよ!店主はサバサバ系のお姉さん。ベトナム行で開店が遅れてたみたいなんだけど、開店後も意外と席が埋...
5
関内

関内の「スンガバ」からホタテカレー

界隈ではそこそこ評判の良かったネパール料理店。最後に寄ったのが、移転前なので、随分とご無沙汰してるよな。最近はどうなんだろうか?今回はUberの利用です。自前の配達なのか? 南アジアの兄貴が超速で運ん...
0
福袋大好き!

シァル横浜「三本珈琲店」の福袋

”M.M.C.コーヒー”でおなじみ、横浜ローカルのコーヒーメーカー「三本珈琲」昨年は太っ腹過ぎる内容の福袋にびっくりしましたよね。今年は豆袋の取り扱いは無く、粉のみの一種類なんだって。合計1kgをゆう...
0
南太田

【閉店】南太田の「丸亀食堂」で鯖の煮魚、たらこ、マカロニサラダ

駅の対岸にある大衆食堂。今時こういうお店はほとんど見られなくなってるよね。よっ爺さん情報によると駅前を制圧する泉さんちの実家スジらしいのよ。大衆食堂といっても、お掃除もしっかり行き届いている感じ。客層...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「けん」で蒸し鶏

16号沿いの中華屋さん。伊勢佐木町で営業していた「たみや」が移転&改名したお店です。店主は中華街の他、和食の経験もあるらしく、気安い中華をメインに、お刺身とかのおつまみも扱ったりで、飲みの方々に人気の...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「ブルーム カフェ&ダイナー」で和風ハンバーグ

大通りの一品裏手にあるカフェ。前に一度、お茶したことがあって、その時はあまり肌に合わなかったんだわ。その後も前を通る度にチラ見はしていたんだけど、あれ?ここって、カフェより、むしろダイナーの方がメイン...
2
西口

ヨドバシ横浜の「スパゲティーのパンチョ」で海鮮ナポリタン

地下のレストラン街に入る炒めスパゲティ専門店。横浜駅で、いつでも開いてる「パンチョ」の危険性。意志の弱いデブは、ついフラフラっと吸い寄せられてしまいますから、マヂやばいよね。その医療上のリスクについて...
4
水戸

水戸の「だるま納豆」でわら納豆、ころころ納豆

桜川沿いにある納豆メーカー。さすがの水戸よ。駅の近郊にも「天狗納豆」「天狗納豆総本家」「水戸納豆」など、聞いたことのあるような納豆工場が点在しているようです。「だるま納豆」にもたまたま通りがかったので...
0