福袋大好き!

有楽町「食の國 福井館」の福袋

銀座一丁目にある福井のアンテナショップです。県と一緒で地味な場所にありますよね。福袋は価格別で二種類。これは安い方の袋で、高いのはこれにさらに商品が加わるのだそうです。店頭には並んでおらず、レジで声を...
0
加工食品

三重の「みなみ製麺」からおおきんなセット

伊勢にある製麺所の楽天ショップ。伊勢、いいところなのでまた遊びに行きたいんだけど、なかなかその機会もなく、せめて伊勢うどんをお取り寄せしたいなぁと思っていたんだ。いくつかのお店がヒットしたんだけど、力...
0
金沢

ひがし茶屋街の「不むろ茶屋」でみそだれ田楽麸

茶屋街の中にある甘味処。北陸新幹線開通以降、観光化のスピードフォースが雷鳴を轟かせる金沢です。実際、外国人がめっちゃ来てるしね! 茶屋街の町並みも、ただ眺めて楽しむだけでなく、店舗としてどんどん開発さ...
0
甲府

昇仙峡の「昇仙峡ほうとう会館」でかぼちゃほうとう

昇仙峡のお土産通りにあるほうとう屋さん。すっかり桃の咲き終わった桃源郷を寒々と見た後、新緑でも紅葉でも無い昇仙峡へもやってきました。やはり時期外れのせいか、週末でもお客さんはパラッパラ。お店も閉まって...
0
野毛

野毛の「大来」でうま煮そば、豚バラ丼

ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。おいしいお店ですよね。一口に中華店と言っても、色々なタイプがありますよね。横浜には中華街という大きな正統派の流れがあって、域外の中華屋が受けた影響も無視できないのですが...
4
磯子・根岸

根岸の「ショートケーキ・ショートケーキ」でショートケーキ

「鶴岡」のお隣にできていたケーキ屋さん。新春一発目に輝く根岸の新星です。この日、用事があって根岸方面に向かっていたところ、道中に何ぞそれっぽい黒板を出しているお宅が目に留まりました。どうやらお菓子屋さ...
11
黄金町

黄金町の「チェロキー」でナポリタンハンバーグ

前里町にある大衆ステーキ店。ふくさん、オススメありがとね!平戸桜木道路沿い、黄金町と南太田の中間地点にあるお店です。店頭を通る機会が少ないので、その後、景気はどんなもんかなぁと思っておりました。この日...
0
清水

エスパルスドリームプラザの「酒蔵屋」で臥龍梅 純米吟醸山田錦

富士山や南アルプスを背負う静岡県。きれいな湧き水にも恵まれた環境ゆえ、酒造りにも適しているようですね。下戸の私でも名前を知っているお酒がいくつかあります。こちらはドリームプラザの1階に入るお酒屋さん。...
0
ふるさと納税

厚真町から「職人手作り!あつまの干物バラエティセット」

北海道厚真町からのふるさと納税返礼品です。 厚真町は北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた自治体です。被災で失ったものは、お金や時間をかけても取り戻せるものばかりではないのでしょう。なんとも辛いところ...
0
広東料理

横浜中華街の「南粤美食」でアヒルの炭火焼き

ローズホテルの前にある広東料理店。おいしかったので、再訪しました。つか、港側の朝陽門から入るとすぐだから、大混雑の中のお店選びがかったるい時にはちょうどいいんだよね。好評を受け、徐々にお客さんを集めて...
4
東戸塚

東戸塚の「きぶね」で冷やし浜うどん、冷やしうどんぜんざい

平戸の住宅地にある京風うどんのお店。私、お気に入りの一店です。普通のお蕎麦屋さんの体裁ですが、ご主人が一人でマイペースに調理しているので、ものが出てくるまでは、けっこう時間がかかります。店内に先客が、...
0