広東料理

横浜中華街の「天龍菜館」で親子飯

中華街の外れにある魔店。壁につたない文字で貼り紙されていた親子飯という謎メニューが気になっていたのよ。親子って・・・一体、何の親子なのか・・・・食べても大丈夫なものが、大丈夫なクオリティで出てくるのか...
13
野毛

野毛の「大来」でうま煮そば、豚バラ丼

ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。おいしいお店ですよね。一口に中華店と言っても、色々なタイプがありますよね。横浜には中華街という大きな正統派の流れがあって、域外の中華屋が受けた影響も無視できないのですが...
4
沖縄お土産

デパートリウボウの「OKINAWA the RYUKYU」で福砂屋 沖縄限定カステラ

県庁前にある沖縄唯一の百貨店です。リウボウは米軍占領下に唯一の貿易窓口であった琉球貿易庁をルーツとする企業で、社名は琉球貿易の略称なんだって。例によって、自治体に再開発させた市街一等地にデパートを構え...
0
井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「ピーパルツリー」でダルバートランチ

永田にあるインド・ネパール料理店。みうけんさん、オススメありがとう!このビル、昔のままだな。かつて戸塚からの帰り道に、ここに入っていた特に旨くもない中華屋で、よく食事した思い出がありますよ。さて、こち...
0
果実

青森の「木村りんご園」から早生ふじ&トキ 5kg

黒石のりんご園です。今年は早いシーズンのリンゴも頼んでみました。名前につられちゃったんだけど、”早生ふじ”はいわゆる”ふじ”ではなく、それっぽい品種の総称なんだってさ。こちらでは”ひろさきふじ”を出荷...
0
神保町

神保町の「ビストロ アリゴ」でカッスーレ

駅の近くにある隠れ家ビストロ。ネットで見つけて気になってたんだけど、最近な東京に出る機会が少なくなったので、やっと寄れた次第。お店は古民家リノベーションというか、古民家そのもの。くら~い裏道にあるし、...
0
福富町

福富町の「イタリーノ」でパルメザン、エビバターライス

福富の韓国商店街にあるイタリア料理店。しかしてその実態は、コッテコテの昭和洋食店なのであります。久々の夜リーノにやってきました!手狭なお店は、相変わらず身元不詳、訳ありの訳を聞きたくないような面々で埋...
4
野毛

野毛の「はなたれ」で地きんめ鯛の揚げ煮&3種の刺身定食

花咲町にある海鮮居酒屋。創業の長者町店を畳んで以降、ここが本店になってるんだね。某百萬石のフライを目当てに野毛へ立ち寄ったところ、そこそこの行列ができていたため、あえなく断念。周辺をフラフラしてると、...
6
他・東京都

ソラマチの「グランドカステラ」でハーフ&ハーフ

ニュウマン横浜の「台湾市」に出店していたものです。昨今、ブームになっている台湾カステラですが、この先、あっという間にしぼんでしまいそうな気もしつつ、その前に一度くらいは専門店のものを食べてみようと思っ...
6