喫茶

横浜中華街の「楊貴妃 カフェ シノワ」で楊貴妃美肌デザート

長安道にあるお店。警察脇のブティックの支店みたいなんだけど、2Fがカフェになっているということで寄ってみたよ。カフェは4卓のみの小さなスペース。綺麗に設えてあって、心なしかお客さんもみんな上品だわ。若...
4
宇都宮

東武宇都宮の「中華園」で家常麺、鉄貼

なぜ宇都宮が餃子の街になったのか?もちろん自治体によるプロモーションが功を奏した事例ではあるのですが、かつて陸軍の師団が衛戍する軍都であったことが、背景の1つになっているようですね。満州等から帰還した...
0
金沢

金沢・長町の「菓子工房 たろう」でおはじき

長町の武家屋敷跡にあるお菓子屋さん。2005年創業という気鋭のお店です。洋の素材を合わせた羊羹とか、モダンなセンスのお菓子がご当地では異風で、それにしては順調に拡大しているのだなと思って調べたら、「村...
0
野毛

野毛の「三陽」で会長定食

飲み屋街の真ん中にあるゲテ中華。私は南区の最底辺で育ってきた人間なので、小汚いと言われるお店にも抵抗は薄い方だと思っています。しかし、このエグさには、さすがにたじろがざるをえませんな! 酒にタバコ、油...
0
帯広

帯広「平和園 本店」の特上ジンギスカン

駅前にある焼肉店。モクモクな煙と共に、それっぽきオーラが漂い出てたので、ちょっくら覗いてみました。てっきりババア怖い系のの古いお店なのかと警戒しつつ入店したのだけど、謎めくスイス風衣装をキメた娘さんら...
8
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で上海焼小龍包

モールの5丁目に出来た点心の店。2丁目にある「鳳凰楼」の2号店とのことです。オープンしたてのタイミングで偶然通りがかってさ、ちょっと面白そうだったので、早速入ってみたんだ。ここもおそらくは本国人客を想...
0
神保町

神保町の「三幸園」で五目焼きそば、餃子

白山通りにある中華料理・餃子の店。イベント参加のため、久々の神保町にやってまいりました。なにやら裏道に異様な大行列が形成されており、こっちでもヲタクなサイン会でもあるのかなと追ってみたら、まさかの「ボ...
2
ジョイナス

ジョイナスの「立食い寿司 根室花まる」で秋の上握り

「FOOD & TIME」のフードコートに入った立ち食い寿司店。スシローの立ち食い業態も面白く感じたのですが、思いの外に早くに撤退してしまい、後釜としてよりグレードアップした北海道のお寿司屋さんが入っ...
4
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「和記食坊」で沙県拌麺と雲呑スープ

商店街にある中国料理店。 jincun さん、オススメありがとね!焼鴨とかの中華な焼き物をウリにして、オープンしたお店ですね。元はパン屋だったテナントなので、ここらの中華屋としてはこざっぱりとしており...
0
名駅

名古屋駅の「グランドキオスク」でいろいろ

名古屋駅にて、お土産を買いたい時。気の利いたお店が無くて、困りますよね。まぁ、横浜だって横浜駅には、ろくにお土産店が無いのですが。あの立派な名古屋高島屋ですら、ご当地名物について、ボリュームのある売り...
0
沖縄お土産

那覇・儀保の「さーたーあんだーぎーの店 安室」で黒糖、紅芋

儀保駅近くの住宅街にある揚げ菓子屋さん。現地では定番のお店として評価されてるみたいですよ。さーたーあんだーぎー淡い甘味と、独特の喉づまり感。一つでたちまち満腹になってしまう重量感とカロリー・・・下手す...
0