南太田

南太田の「大公」で焼き味噌ラーメン

駅前にできたラーメン店。みもざさん、いちファンさん、情報ありがとう!私のように色気と無縁の欠陥人間は、その街の印象を、彩り豊かな風物でなく、ただ飲食店の評判でもって頭に刻むのですよ。こちらも衣笠といえ...
0
黄金町

黄金町の「末廣」でワンタンメン

黄金町・・・といっても遥か山の上。三春台にある中華屋さん。ネットでラーメンが旨いという記事を見たことがあって、一度、寄ってみたかったとこ。地図をチラ見ただけで、軽く考えてたんだけど、あの関学の脇の坂・...
5
戸部

戸部の「ラ・コッペ」で牛肉の赤ワイン煮

戸部小の近くにあるフレンチカフェ。今度はお昼を食べに再訪しました。この場所で商売は大丈夫なのかなと心配していたのですが、小さなお店は見知ったお客さん達でほぼ満席。実際、おいしいし、クチコミがちゃんと機...
2
元町

【閉店】元町の「横濱元町洋菓子研究所」でポ・ド・フロマージュ

クラフトマンシップストリートのパンカフェだった場所に出来たお菓子屋さん。名前がいかにも狙っているので、どこぞのグループかと思ったんだけど、お店のバックボーンはよくわからない。リーフレットに書かれたスト...
0
浦添・宜野湾

浦添市の「高江州そば」で中味そば

パイプライン通りにある沖縄そば店。お昼を食べそびれちゃって、浦添球場の近くにあるこちらのお店に滑り込みました。室内練習場の裏手から山を下っていくルートなら、歩いてもそれほど遠くはない距離だったのかもな...
2
他・藤沢市

【移転】善行の「ビーバー」で鶏皮ミックス

西口のロータリーにある軽食スタンド。狭い店頭にちびっこ達がたむろしてるではないか・・・お前ら、雨が降っているだろうに!買い食いしてる場合かよ!・・・とかいいつつ、やはり雨なのに、わざわざ遠方からやって...
0
神戸

神戸南京町の「民生」で香住ガニ入りローメン

なんだなんだで実用的な食事店も多い横浜中華街に対し、現在の神戸南京町はほとんど立ち食い観光街になってるんだよね。まぁ、街の規模や店舗数も違うんだけどさ。むしろ、路線脇のエリアや山の手に点在する小店が神...
0
浦添・宜野湾

宜野湾市の「オイナリアン」でいなりめし、骨なしチキン

宜野湾海浜公園の近くにあるいなりとチキンのお店。今回もこちらで軽食を仕立てつつ、ベイスターズのキャンプ地であるアトムスタジアムに乗り込みます。皆さんは、家でケンタを食べる際の炭水化物に困ってませんか?...
2
日本橋

日本橋の「うさぎや」でどらやき、最中

皆さんご存知、日本橋の有名店です。ふんわりと風味よく焼かれた皮に、甘さ控えめ、とろりウェットなつぶあんこ。いくらか日を置いて、しっとりお味が熟れてくるような商品とは真逆。できたてのナマ感、フレッシュさ...
0
箱根

箱根湯本の「丸嶋本店」で元祖箱根温泉まんじゅう

駅前にある温泉饅頭のお店。創業110年という老舗です。人の好みはベタベタなものに回帰していくらしく、温泉地に赴くと、お饅頭を買いたくてたまらなくなっている自分に驚きます。おばあちゃんの好みじゃん!つか...
0
その他横浜駅

横浜・鶴屋町の「麺場 浜虎」で醤そば

鶴屋町にある人気ラーメン店。久々にいただきましたよ。横浜駅周辺の大改修も着々と進行しておるようで、実に楽しみですね。完成の暁には、兎角いかがわしい印象しかなかった鶴屋町界隈の環境も大きく変わるのでしょ...
2