高崎

群馬八幡の「微笑庵」でちご餅

高崎安中渋川線にある和菓子屋さん。今まで食べた中で、一番旨い、いちご大福ですよっ!!高崎駅には「群馬いろは」という素晴らしきお土産スポットがありますが、駅前のOPAにも「高崎じまん」という気の利いたお...
0
野毛

野毛の「大来」でうま煮そば、豚バラ丼

ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。おいしいお店ですよね。一口に中華店と言っても、色々なタイプがありますよね。横浜には中華街という大きな正統派の流れがあって、域外の中華屋が受けた影響も無視できないのですが...
4
横須賀中央

よこすかポートマーケットの「トウキョウベイ フィッシャーマンズヌードル」で潮らぁ麺

ポートマーケットに入るラーメン店。オープン日に訪れたポートマーケット。当然のことながら、各店バッタバタよ。当初、お目当てにしていたお店もマヂかよって状態のお料理を出していたので、とりあえず、落ち着くま...
0
他・東京都

虎ノ門の「岡埜栄泉」で豆大福

虎ノ門にある和菓子屋さん。これは高島屋だったかに入荷していたもののお土産です。しか、まぁ、いくつあるのか、岡野さんち!我が家では上野のものをいただく機会が多く、正直それほど好みではなく、あんまり良いイ...
2
戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で本格いちごみるく

駅近くの住宅街にあるかき氷屋台。そろそろ、夏の終わりも感じる今日このごろですが、店頭はやはりお客さんでいっぱいだったので、今回はメニューを写してみました。あらかたの文字は読めないけど!意味ないけど!!...
0
長者町

長者町の「大吉亭」でキムチラーメン

「かに道楽」の先にある中華店。地元の食べ歩きをはじめて早幾年・・・主要なお店はほぼチェックが終わり、残っているのは何らかの理由で選から漏れたとこ。ぶっちゃけ、旨そうな臭いがしないとこ・・・a href...
11
キタ

グランフロント大阪の「オモニ」でグランフロント焼き

南館にあるお好み焼き屋さん。本店は鶴橋で有名なお店だよね。またまた、とんでもないもんがおっ建ったザ・ビッグ大阪ステーション。観光客が”らしい”もんを食おうとすると、意外に選択肢に乏しかったりするんだよ...
2
平沼橋

平沼橋の「はつ味」ではつ味焼き定食

三ツ沢の麓、浅間下商店街にある食事処。散歩途中に目にとまり、いつか入ってみなくてはと思っていたんだよね。中はカウンター主体で、二人がけの小テーブルがちょぼちょぼ。チープでややくたびれた感じだけど、お昼...
4
東口

【閉店】横浜ポルタの「まぐろ善」で鱈の肝和え

スカイビル側の出口にある回転寿司屋さん。横浜中央卸売市場の仲卸がやってるお店だったのか。一時期、ものすごい行列だったでしょ!私も一度入ってみたく思っていたんだわ。最近はだいぶ落ち着いてきたのかな?つー...
6
磯子・根岸

磯子の「鳳蘭」で肉のオムライス風バーベキューソースごはん

駅前団地群の外れにある中華屋さん。えどさん、オススメありがとね!そういえば、あった・・・チャリンコを走らせているとき、横目に突き刺さってきたやけにドラスチックなお店が!店頭に貼り出されたメニュー写真が...
0
静岡

静岡の「ななや」でNo.7、藤枝ハイボール

呉服町の商店街にあるお茶屋さん。藤枝の老舗「丸七製茶」が運営するお店です。オジサン、知っとるぅーーー!世界一濃い抹茶アイスで有名なお店でしょー?たしか、東京にも支店があったように記憶しておりますが、私...
6