神保町

神保町の「まんてん」でシュウマイカレー

白山通りの細い脇道にあるカレー屋さん。久しぶりに寄ったなぁ!お店は小汚く、まさに昭和学生食堂な佇まい。グラスの水にスプーンをぶっこまれてるようなお店よ。今時の学生やリーマンにも大人気継続中みたい。ラン...
2
石川町

【閉店】石川町の「ネイビーズ」でチキンレッグと季節の野菜のスープカレー

北口にできたスープカレーのお店。コウイチさん、情報ありがとね!せめて緊急事態宣言中は外出を避けようとがんばっている私です。日々の買い物も、行き先を絞ってまとめ買いをするような習慣が定着しましたが、チャ...
4
中山

中山の「グリューネベルク」でタルトタタン

中山とうきゅうの裏手にある洋菓子工房。駅チカとはいえ、決して人通りのある場所では無いんですよ。それでも、お客さんが次々入ってくる人気店なのです。実際、ケースに並ぶお菓子はどれもおいしそうなので、気を抜...
0
富士市

富士川の「ふじかわ産直市」で こまんじゅう(三色)

JAふじ伊豆富士川支店に併設された直売所。ちなみに ”ふじかわ” で変換すると、まず ”不死川” が出てきてしまう鬼滅な現状に対し、富士市民はもっと危機感持つべきです!目当ての饅頭屋さんのお隣に農協の...
0
川崎駅

アゼリアの「築地食堂 源ちゃん」で本日の丼と鶏の唐揚げセット

地下街に入っている海鮮食事処。うっかり食べそびれてしまった夕食をなんとかすべく、地下街を彷徨っていたのです。相変わらず、ワクワクもドキドキも無ぇアゼリアではありますが、万が一の見落としがあるかもしれな...
0
高松

高松・片原町の「ウミエ」でかぼちゃプリン

高松港に面した北浜町の一画は、かつて港の倉庫街だったみたいなんだよね。瀬戸大橋の開通などで、その役割を終え、現在はさっぱり整理されているのだけど、JAが所有する倉庫の一部を外見そのままに残す形で「北浜...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「まめや」でベイクドチーズケーキ

五丁目にある珈琲店。若い頃は今ほどコーヒーを好んだ記憶がありません。単にカフェインに毒されていなかっただけかもしれませんが、アメリカドラマ風に言うところのドロ水を薄めたようなものしか身の回りになかった...
0

神奈川の「むらせ」から福島県産 天のつぶ

Amazonの福島セールで買ったお米です。このお米は福島県で15年を掛けて開発された、倒伏の少ない育てやすい新品種なんだって。もちろん、食味も良好です。バランスがよくて、とてもおいしいのよ。個人的には...
0
MM・桜木町

みなとみらいの「たる平」で唐揚げ定食

横浜のベイサイドをきらびやかに彩る高層ビル群。地方出身のお嬢さんたちが憧れてしまうような職場に見えますが、実際はそこらの駅前に掃いて捨てるほどある居酒屋ランチが、珠玉に見えてしまう厳しい食環境でもあり...
2
磯子・根岸

磯子の「レストラン シン」でハンバーグ(日本風)他

市電保存館のすぐそばにある洋食屋さん。岡村に向かうバス通りに面しているんだけどひっそり佇むイメージ。パトロール中に偶然見つけて、タレコミもいただいていたんだけど、なにせ近くに強豪がそびえているので、な...
0
他・藤沢市

【移転】善行の「ビーバー」で揚げアイス(ユキミ)

西口のロータリー脇にある油の魔店。前回、食べ逃した、とあるメニューをおさえておかねばなるまいと・・・この日は休日の夜更け。人影もまばらな善行駅前に、怪しく輝く看板の文字。ビーバー、健在である!今回のお...
0