仙台 仙台の「茶寮」で肉まん 国分町の歓楽街にある肉まん屋さん。一人旅恒例の夜中徘徊をしている時にネオン輝く街角にもうもうと立ち上がる湯気を発見したのよ!なにここ!香港じゃあるまいし!って!ぜいにくあいにく真夏のクソ暑い時期だった... 11.08.05 0 仙台
イセザキモール 伊勢佐木町の「玉泉亭」でバンメン 5丁目にある中華料理店。横浜のれん会にも名を連ねる大正創業の老舗です。かつては景気の良かった時代もあったんだろうなぁという立派な構えでありますが、現在は実にゆる~く営業されています。客層は馴染みの中高... 18.10.12 19.06.28 0 イセザキモール
戸塚 【閉店】戸塚の「すごくおいしいまぜそばができたのでぜひともあなたに食べてほしい 」で焼肉重 区役所の裏手に出来た「立川マシマシ」の系列店。横浜出店を待っておりましたよ!二郎を嗜まない私的には、マシライスのお店ということで印象に残っておりましたマシマシです。ゲスな南幸や伊勢佐木町あたりにひょこ... 21.10.05 21.11.14 4 戸塚
ふるさと納税 荒尾市から「荒尾梨」 熊本県荒尾市からのふるさと納税返礼品。結局、今年も浜なしを買いに行けなかったから、あんまり梨を食べてなくってさ。これも楽天のランキングで目についたものを申請してみました。梨は荒尾市の名産品の1つなんだ... 22.10.25 0 ふるさと納税
戸部 戸部の「ベンジー」でダルバート 京急高架脇にあるスパイスコーナー。移転後、やっと訪問ができましたよ。野毛や新川町での間借り営業が評判だったお店が、晴れて固定店舗を構えました。新たなる拠点は京急線がガタゴト走る高架脇の元焼き鳥屋です。... 22.05.12 6 戸部
元町 元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2010」 元町商店街の裏通りで行われる一大食イベント!今年もこの季節がやって来ましたね。人出は例年並みなのかな?食ゲットのため場内を走り回っていたのでいまいち観察できてねぇわ!運営も手馴れた体制でスムーズ。飲食... 10.10.30 0 元町
日ノ出町 【移転】日ノ出町の「萬福」で萬福特製大焼売、カレー焼麺 宮川町にある中華店。この渋すぎる佇まいが拝めるのもあと僅からしいので、ちょっくら覗いてきました。場所柄、濃ゆいコミニティも形成されている中へ、私などがお邪魔するのは野暮かなと感じておりました。建物だけ... 22.04.02 23.05.15 4 日ノ出町
黄金町 【閉店】黄金町の「谷口商店」で豆好味 初音町の商店街にある豆菓子屋さん。いかにも昭和なお菓子屋さんの風情だよね。4代続くという古いお店です。大通りの一本裏手で、商店街といっても、今や営業中のお店はほとんど残っていない状況。豆屋さんというけ... 15.02.11 25.05.13 0 黄金町
横浜そごう 横浜そごうの「とらや」で生菓子 地下食品階に入る「とらや」です。横浜駅では西口の「高島屋」にもお店が入っているのですが、季節の生菓子を扱っているのはこちらのみだったと思います。うちでもたまに買ってきますよ。言わずと知れた全国ブランド... 19.05.25 21.12.18 0 横浜そごう