銀座・有楽町 有楽町の「ジャポネ」でジャリコ インズ3に入るスパゲティ店。まるで表には見せちゃいけないもののように、マックや女ルノアールで目隠しをされた奥の院にあります。覗いてみると、樹液に群がる甲虫のごとく、背広姿のお父さん達がぎゅうぎゅう詰め... 18.09.30 2 銀座・有楽町
福富町 福富町の「イタリーノ」でパルメザン、エビバターライス 福富の韓国商店街にあるイタリア料理店。しかしてその実態は、コッテコテの昭和洋食店なのであります。久々の夜リーノにやってきました!手狭なお店は、相変わらず身元不詳、訳ありの訳を聞きたくないような面々で埋... 16.10.04 18.12.03 4 福富町
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と根菜の煮込み オデオンの向かいにある中華屋さん。なにやら偉い系な料理人さんのお店であるという噂だよね。入り口は狭い階段の先。ビルの2階にあって、中の様子が覗けないんだもの!なんかとっつきづらくてさ、今回はじめての入... 12.03.05 0 イセザキモール
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でチョコレートケーキ 曙町5丁目交差点にあるオサレカフェ。米国出身のママさんがご自宅を開放して営業しているお店です。子育てとの兼ね合いもあって、週末のみの営業ですが、そのかわりに遅くまで開いているのが、うれしいとこ。夕飯の... 18.11.10 19.07.11 0 阪東橋
米 北海道の「丸吉 茅野商店」から北海道もせうし産 曽根さんが育てた ななつぼし 楽天に出店している北海道のお米屋さん。その昔、北海道のお米にはいかにも貧しそうなイメージしかなかったのですが、近年の素晴らしき新品種の開発も相まって、今では立派な米どころとして、全国に認知されましたよ... 18.12.29 20.04.20 0 米
港北 高田の「政喜園」で豊水、藤稔 新吉田にある果樹園。港北区の直売所マップを頼りに、なんとかたどり着きました。こちらも裏道にひっそり隠れておりますね。新吉田の直売スポットはほんとに目立たないのよ。軒数が多いから、付近をテキトーに走って... 19.08.24 0 浜なし・浜ぶどう港北
阪東橋 阪東橋の「寿々喜家」でラーメン 曙町に出来た家系ラーメン店。近年、ラーメン事情もだいぶ充実してきた界隈ではありますが、市内に名を轟かせる人気店が上陸するということで騒然となりました。オープン以降、昼のみの短縮営業ながら、ほぼ満員の盛... 16.04.19 21.09.21 0 阪東橋
生鮮食品 東京の「和田屋」から鮭セットをお取り寄せ 楽天の検索で引っかかった魚屋さん。庶民の食卓につきものな漬け魚をメインに販売しているようですよ。なにせキャッチコピーが「板橋区民が選んだ逸品の店」あのコスい板橋区民に選ばれているわけですから!やはりコ... 13.06.05 18.09.21 0 生鮮食品
朝食 京都・寺町通の「スマート珈琲店」でフレンチトーストセット 寺町通の商店街にある老舗喫茶店。あまり京都に来れなくもなってきているので、なるべくなら未知のお店を開拓したいのですが、気がつくとこのお店の前に来ている罠・・・どこか眠たげな電灯の灯る、朝のお店は変わら... 13.04.03 16.02.19 0 朝食
加工食品 鹿児島の「おうちdeマーケット」から讃岐純生うどん12食 Yahoo!ショッピングの食品ショップ。なんで買ったのか忘れちゃったけど、これも多分セールかなんかだったんだと思います。メール便でドンと届くこの体裁。既視感ありまくりなんですが、案外、発送元の麺工場は... 18.02.20 18.09.21 0 加工食品
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」であかすい 「良庵」の裏にあるかき氷屋台。今年もかき氷のおいしい季節がやってきましたね!住宅脇の駐車場に、縁台や日除けを設置しての営業です。かき氷も近年、大きく進化を遂げたスイーツ。天然氷系や都心オサレ店による創... 17.06.21 22.08.24 2 戸部