本牧・山手駅

【閉店】本牧の「チュッタ」でチュッタチキン

本牧通りに出来たスープカレー店。札幌近隣に展開するチェーン店みたいだよ。栄えある関東初出店の地が、よりによって本牧商店街の外れというのが、なんとも開拓精神に溢れるな!きっと綿密な市場分析というよりも、...
0
馬車道

【閉店】 馬車道の「トマトスタジオ」で豚骨トマトヌードル

馬車道の脇道にできた個性派ラーメン屋さん。横浜ウォーカーのツイッターで教えてもらって、行ってきたよ!もともとイタリアンダイニングバーかなんかだったのを業態変更したみたい。ソファ席があったりラーメン屋と...
4
平塚

【閉店】平塚の「カフェ・イン」でいちごみるくトーストセット

駅前大通りの一本裏にある商店街を神社の方へテクテク。やがて姿を現す古民家カフェ。前回来たときにすっかり気にいってしまったので、再訪したよ!この日は通りの人出も多かったんだけど相変わらず他のお客さんの姿...
10
その他横浜駅

横浜・岡野の「メーテルリンク」でさくらんぼタルト

岡野の交差点とこにあるケーキ屋さん。前回初めて食べて、微妙な印象だったんだけど、なんかやけに気になる部分が残るお店でもあるんだよな。そんな訳で久しぶりに寄ってみた。普段からあんまり人っけのないお店かも...
0
神保町

【閉店】神保町の「さぶちゃん」で半ちゃんらーめん

白山通り脇の路地にある伝説のラーメン店。元祖半ちゃんラーメンのお店としてBグル界では有名だよね。もちろん昔から存在は知ってるし、神保町も飽きれるほど来ているのだが・・・入ったことなかったんだよね!この...
0
那覇軽食

【改名】那覇・新天地市場通りの「商六」でじーまーみ豆腐、島菜おにぎり

商店街にあるパーラー。ジーマミー豆腐のおいしいお店なんだって!ふーろんさん、情報ありがとね!店名から、てっきりオッサンのお店かと思ってたら、優しげなヲバちゃんが対応してくれたよ。お店ではおにぎり等の軽...
0
MM・桜木町

【閉店】コレットマーレの「四季の実 TEA ROOM」であぶり餅セット

B1Fに入っている和スィーツのお店。脇に簡単なイートインが併設されていて、そっちなら行列しなくても食えるので入ってみたよ。カフェスペースは2人用のテーブルがやや窮屈につめられていて、ティールームと名乗...
4
沼津

沼津港の「マルニ茶業」でいぶき

港の新鮮館に入っているお茶屋さん。沼津はお茶の産地としても知られているんだけど、いざ地元のお茶を買おうとしても、なかなか商品が見つからないんだよね。駅周辺のお茶屋さんを幾つか回っても、掛川や川根なんか...
0
お土産(甘)

京都・二条城前の「格子家」でどろぼう

二条城の脇にある”昔なつ菓子”屋さん。こちらもおみやげ本で知ったお店なんだよ。京都というと風雅な上用菓子を想像してしまいがちいだけど、こういう駄菓子の文化もあるんだね。古い町家を使ったお店は懐かしの民...
0
お土産

横浜中華街の「崎陽軒」で肉まん

皆さん、ご存知、お~いしい♪シウマイ~の「崎陽軒」です。肉まんが意外とイケるとの噂を聞きまして。そういえば、浜っ子なのに一度も食べたこと無かったなと。つか、お饅頭が売っていたことすら、目に入っておりま...
0
日ノ出町

日ノ出町の「スパイスカレー NOA」で2種がけ

日の出町交差点にある間借りカレーのお店。他に川崎の「らーめん 八か」でも間借り営業をしている店主さんらしいですよ。日ノ出町を通り掛かる紳士諸君は、なにはともあれ某ロック座の壁面に掲げられたスケジュール...
2