井土ヶ谷

井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆かん

「くさつ湯」の裏手にある自然食カフェ。ちなみに京浜らしい黒湯が湧いてるこの温泉銭湯は、綺麗にリニューアルしてるし駐車場もついてるのでオススメですよ!井土ヶ谷エリアの貴重なお茶スポットと言えましょうな。...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「浜志まん」でミニボストン

モールの5丁目にあるケーキ屋さん。元は馬車道にあったんだよな。この場末エリアに似つかないスタイリッシュなお店。この付近は地味に喫茶店が多いのだけど、ちゃんとしたケーキを食べられるお店って皆無なんだよね...
2
台湾料理

横浜中華街の「886食堂」で台湾鹹豆漿、水煎包

上海路にある台湾食堂。その後どうかなぁと覗いてみました。注目してた朝食営業は、ソッコーでやめちゃったみたいなのよね。その代わりに週末等は行列ができることもあるくらい賑わっているとの噂です。そんなこんな...
2
日本橋

日本橋の「日本橋 弁松総本店」で並六

日本橋の老舗仕出し屋さん。このお弁当はどこぞのデパートで買ってきてもらったものです。私ね、初めて食べるんだけど、蓋を開けた瞬間の絵面があまりに茶色だったので、思わず、撮影してしまった次第です。まぁ甘い...
0
関内

関内の「上海酒家 岳」で牛タンの上海煮込み

南仲町のオフィスビルの地下に入る実力料理店。もうね、下手な中華街に行くくらいなら、まっすぐこちらに来た方が間違いないよってお店です。そんな事を言いつつ、下手な中華街にばっかし足を運んでしまう私よ。こち...
4
小田原

【閉店】小田原の「小田原種秀」でもなかの皮

「ういろう」の近くにある最中皮の専門店。全国の和菓子屋さんから注文を受けて、製造卸をしているそうです。街角から和菓子屋さんの姿が消えつつある昨今。製餡所はともかくとして、最中の、しかも皮だけ作る商売っ...
6
沼津

沼津の「鷹の家」でラーメン

新宿町にあるレトロな中華店。JRの路線により、南北にバッサリ分断された沼津の繁華街。駅の北口については比較的歴史が浅いこともあり、ホテルやビル、マンション等、近代のものへ順当に置き換わりつつあるのかな...
0
上大岡

ミオカの「とんかつ 勝」でかつ丼

ミオカに入っているとんかつ屋さん。お昼時に空いてそうだったので、入ってみたんだ。ヲバちゃんが気さくな対応でお出迎え。お店は綺麗でそれっぽい体裁なんだけど、ショッピングビルに入っているマニュアル店という...
2
ふるさと納税

芦北町から「5種の柑橘詰め合わせセット」

熊本県芦北町からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。商品は「鶴田有機農園」からの発送です。私、こういう柑橘の詰め合わせ箱が大好きでさ!時期ごとに内容が...
0
福袋大好き!

伊勢丹新宿「セバスチャン・ブイエ」の福袋

フランス・リヨンのお菓子屋さん。日本にも支店が増えてますよね。福袋は1種類のみで、正直、あまり売れている印象がなかったのです。おそらく用意した数が多かったからなんじゃなかろうか?山と積んであるとあまり...
0
渋谷

渋谷の「パブロ」で焼きたてチーズタルト(レア)

センター街にあるチーズタルト屋さん。元Jリーガーが立ち上げたという大阪で大人気のお店だよね。若者が多い繁華街に出店して、ホールの安チーズケーキを叩き売るこの路線!なんか一昔前にもあったような・・・まぁ...
0