他・名古屋

名古屋・矢場町の「雀おどり總本店」であんみつ

大津通にある安政三年創業という老舗菓子店。ういろを看板に、生菓子や最中もを作っているお店です。甘味屋さんとしても有名みたいなのよ。皆さん、向かいの松坂屋はんでお買い物しはってから、こちらで一服されます...
0
他・東京都

【移転】上石神井の「津多屋」で海苔二段幕の内弁当

上石神井商店街にあるお弁当屋さん。ずいぶん前に横浜そごうの出張販売かなにかで買ったものです。手頃値の割に充実した内容でおいしかったため、これは紹介しとかなきゃと思ったのよ。でも、店名をすっかり忘れちゃ...
0
お土産(甘)

京都・北山の「長久堂」で古都折々

上賀茂にあるお菓子屋さん。紅色の羊羹を薄い求肥で巻き込んだ、きぬたが代表銘菓ですね。妙にリアルで食べて良いんだか悪いんだか迷うような能面型の花面とか。干菓子にも力が入っているお店です。古都折々は干菓子...
0
加工食品

横浜中華街の「招福門」から訳あり決算セールセット

南門シルクロードにある食べ放題のお店。中華街に林立する食べ放題の中では比較的高価格帯に位置しながらも、安定した人気を維持しているお店です。その内容に人気の裏付けはあるのか? 実は新型コロナがヤベェ事に...
0
菓子

横浜の「バニラビーンズ」からショーコラ

楽天のスイーツ部門ではトップレベルに君臨するお店だよね。会社は・・・横浜・・・岡村???地元では全く聞いたことなかったんだけど、どうやらネットショップで成り上がっていったお店みたいなのよ。ぶっちゃけ、...
2
阪東橋

阪東橋の「癒」でプルコギタッカンジョン弁当

伊勢佐木モールの7丁目にある韓国弁当店。みうけんさん、オススメありがとう!吉田町でポトフ屋さんになったと聞く「ラトリエ・ビルド」の後に入ったお店です。場所柄、韓国惣菜店は決して珍しくない存在なのですが...
1
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「横須賀ジェラートファクトリー」でイチゴ

レジの脇にあるジェラート屋さん。関口牧場の牛乳を使った自家製です。ポートマーケットに買い物に来て、このお店を素通りするのは難しいと思うんだよね。だって、そういう構造になってるんだもん。着いたらまず、ど...
2

福岡の「米穀館」から福岡県産 夢つくし

「藤糧食」が出店する楽天のお米屋さん。夢つくしは、コシヒカリとキヌヒカリをかけ合わせたお米です。”つくし”ってのは ”筑紫” からとってきた名前なんだね。関東ではあまり名を聞くことはありませんが、福岡...
0
三茶・世田谷

三軒茶屋の「アーモンド洋菓子店」でミックスソフトクリーム

茶沢通りにあるレトロ洋菓子店。世田谷通り沿いにもお店があって気になってたんだけど、ここで再会してしまったからには、もはや食うしかねぇね!いかにも街の洋菓子屋さんという体裁。奥に声を掛けると斉藤洋介っぽ...
2
金沢

金沢・下新町の「上林金沢茶舗」で加賀棒茶セット

百万石通りの一本裏手にあるお茶屋さん。隣接する尾張町なども含め、ここらは古くからの商家が立ち並ぶエリアなんだそうですよ。近江町からひがし茶屋街へ向かう途上にあり、文化施設も多いのですが、みんなバスで移...
2
反町

反町の「ゴルジュ」でクロックムッシュ

反町交差点にできたパン屋さん。久しぶりにチャリでこの辺を流していたら、なんと「オグラベーカリー」が復活しとる!しかも、往時の町パンスタイルでなく、今風にアップグレードされておるではないか!覗いてみると...
2