東戸塚

東戸塚の「きぶね」で戸塚うどん豆腐、冷やしきぶねセット

平戸の住宅地に佇むうどん店。前回、とてもおいしかったので、気になっていたメニューを食べに再訪したんだよ。うれしい通し営業のお店。お昼は混むのが目にみえているので、この日、かなり時間を外して、寄ってみた...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「大館家」で醤油ラーメン

モールの4丁目に出来た家系ラーメン店。いい加減、界隈には多すぎるように思えるのですが、手軽に開店できちゃうんでしょうかね?ちょうどオープンに通りがかりました。店主以外は異国の面々。メニューは醤油、塩、...
0
関内

関内の「福々むすび」で北海鮭、豚汁

不老町にあるおにぎり屋さん。めめさん、おすすめサンキュー!あんまり陽が当たらなそうな、ここらの一角にも、意外と飲食店がこびりついてるんですよね。一応、関内官公庁の経済圏ということなのでしょうか?それで...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「勝烈庵」でひとくちカレー

地下食品街にある売店です。デパートに来ると、とにかく疲れるのよ。まぁ呆れるほど、ジジイとババアしかいねぇしな!後期高齢な人混みに揉まれまくって、残り少ない若さや活力が剥ぎ取られてしまうような感覚です。...
0
喜多方

喜多方の「うらら」でフルーツ白玉氷

210号線沿いにある甘味喫茶。この日の喜多方はめちゃくちゃ暑かった・・・だって、全国最高気温・・・もうね、かき氷でも食わなきゃやっていけないんだよ!特にデブは!お店はよくある甘味軽食屋さんの体裁。地元...
0
県立大学

県立大学の「チーズモック in すえひろ」でチーズモック(ビーフ)

横須賀のイベントでお馴染みのチーズモックに専門店が出来ました!県立大学の駅からすぐの場所なのよ。チーズモックといえば、あれですよ、中華屋の「末広」のオヤジが開発した自慢のオリジナルフード!研究が高じた...
2
馬車道

馬車道の「パパブブレ」でモーリス

馬車道通りにできたスペインのキャンディー店。ここってHanakoとか、そういうのに出てくるオサレ店じゃないか!!このスィーツ不毛の我が横浜に!!ついに波がやってきたのか?お店はソリッドで都会的な雰囲気...
3
松江

松江・乃木の「清松庵 たちばな」で珈琲あんみつ

宍道湖畔のお菓子屋さん。 母体は米子に本店のある「リビドー洋菓子店」なのか。こちらは、先ごろ松江地裁の隣にあった「リビドー松江店」を吸収して、和洋菓子それぞれを扱う店舗になっておりました。どちらも現代...
0
福袋大好き!

シァル横浜「三本珈琲店」の福袋

”M.M.C.コーヒー”でおなじみ、横浜ローカルのコーヒーメーカー「三本珈琲」昨年は太っ腹過ぎる内容の福袋にびっくりしましたよね。今年は豆袋の取り扱いは無く、粉のみの一種類なんだって。合計1kgをゆう...
0
日ノ出町

【閉店】 日ノ出町の「L CAMP」でコーヒーとモーニング、ミルクプリン

駅前の裏路地にある廃旅館を改装したギャラリーカフェ。黄金町バザールの企画だったんだけど、ここ数年の全期間を通して、一番の収穫かもしれないな。以前、初音町のスタジオでもカフェをやっていたL PACKとい...
2
日ノ出町

【改名】日ノ出町の「牛國屋」で白麺

山城屋の向かいにできたラーメン屋さん。焼肉の「牛國」の系列みたいよ。駅にも近い大通り沿いとはいえ、この立地で眠らない営業を行うなんて、なかなかの無茶をしやがる。。。。もっとも、そのお陰で夜食にありつけ...
0