湘南台 【閉店】湘南台の「菊華食品館」で肉まん でっかいダイソーの斜向かいにある点心販売店。近くにある「菊華大飯店」の系列みたいだね。たまたま通りがかったんだよ。んで、何気なく店内を覗いてみたら、曜日限定割引の案内が見えちゃって、そういうのにす~ぐ... 16.12.03 21.10.16 0 湘南台
野毛 野毛の「大来」でタンメン、チャーハン ちぇるるに入る中華店。みなさん、先ごろリニューアルを果たした「食品館あおば 野毛店」がめっちゃ良いぞ!売り場が広がり買いやすくなったし、商品も豊富で、元々強い精肉の他に鮮魚の質がだいぶ良くなったと感じ... 22.09.15 0 野毛
横須賀中央 横須賀中央の「ホームベーカリー 浜田屋」で自家製ドーナツ 上町の住宅街にあるレトロパン屋さん。長らく宿題になっていたお店だったが、やっと場所がわかったよ。渋い・・・渋店が軒を連ねる横須賀においても出色の渋さだよね。引き戸を開けると、いきなりショーケースがあり... 12.05.06 22.11.01 6 横須賀中央
会津若松 会津若松の「なかじま」で煮込みソースカツ丼 市役所の近く、夜の繁華街にあるカツ丼屋さん。会津若松でカツ丼といえば、カラリと揚げたカツを甘辛ソースにくぐらせ、丼飯と千キャベツの上へオンするソースかつ丼。このお店のかつ丼もソース味なんだけど、なんと... 11.08.21 18.06.25 0 会津若松
元住吉 元住吉の「タオズ」で白身魚のフリット 東口の駅前にあるベトナムサンドイッチ店。井土ヶ谷のシェア店舗から独立したお店です。かつては横浜で一番のバインミーを出すお店だったのですが、今はそう呼べなくなってしまいましたね・・・だって、川崎に引っ越... 16.05.06 2 元住吉
他・名古屋 名古屋・国際センターの「コーヒーハウス かこ」でシャンティールージュスペシャル 名古屋モーニングで有名な喫茶店。「劇場版ゆるキャン」では、しまりんも取材に訪れてたもんな!名古屋駅からも離れてるし、オフィス街でもなさそうだし、実は穴場なのかもと思ったら、甘かったわ。小さな喫茶店は、... 23.01.14 0 他・名古屋
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「弘流」で中華そば モールの4丁目にある白河中華そばのお店。無化調をうたうお店で、それっぽいピロピロ手打ち麺がおいしかったんだけど、スープはいまいち印象が弱く、リピートしてなかったんだよ。たまに前を通っても、あんまり流行... 14.12.29 19.06.28 4 イセザキモール
他・山梨 山梨・笛吹市の「桔梗屋」で桔梗信玄生プリン 言わずと知れた信玄餅のお店。ちょうど高島屋の物販に出張してて、たまには買ってみるべと思い立った次第です。でも、買ったのは餅じゃなくてプリンね!近年、良い感じにテコ入れされているようで、信玄餅という大ブ... 15.09.18 22.05.30 0 他・山梨
イセザキモール 伊勢佐木町の「小青椒」で粉蒸排骨 ドンキの向かいにできた四川料理店。 麻辣湯 の「寅馬」がリニューアルした形です。ちょっとした改装なのかなと思ってたら、お隣の時計屋跡もぶち抜いての大掛かりな拡張工事でしたね。この度、やっと完成と相成り... 20.02.01 20.02.02 4 イセザキモール
イセザキモール 伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でパッピンス モールにある「横浜文明堂」のカフェ。付近で一番好きなお茶屋さんであります。小椋佳、もとい小倉系を中心とした夏のかき氷メニューにパッピンスが混じっていました。たしかに外を歩いてる人はめっきりアジア色なの... 17.10.20 19.08.26 0 イセザキモール
博多 博多・祇園の「資さんうどん 博多千代店」でかしわごぼ天うどん、ぼた餅 「資さんうどん」は北九州で生まれたチェーン店です。福岡を中心に九州各県と山口に数多く店舗を展開しており、ご当地のソウルフードともいわれておりますよね。中心繁華街というよりは、主にロードサイドへ出店して... 23.05.14 23.05.15 10 博多