高松 高松・片原町の「喫茶 久つ和堂」で白下糖カステラ 「田村久つ和堂」に併設された喫茶室です。2階にある喫茶部が、めっちゃカッコイイのよ!「桜製作所」という有名な家具メーカーが手掛けているらしいのだけど、どことなく懐かしく、文化の香り漂う空間で、三越帰り... 23.03.26 0 高松
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「横浜イカセンター」で動くイカ定 フードコートにできた活魚料理コーナー。人気のある鮮魚居酒屋が出した支店だよね。開店の噂は聞いていたのだが、まさかこんな狭い一角に水槽を持ち込んでの営業とは!!メニューは近海から運ばれる活イカやアジを使... 12.01.24 0 MM・桜木町
長者町 長者町の「はま紅葉」でつけ麺(細麺) 神奈川銀行の脇道にあるつけ麺店。お姉さん店主が頑張っているお店です。私はどちらかというと汁そばの方が好きなデブなので、普段からつけ麺を繁く食べる習慣はないのです。それでも、時折、こちらのつけ麺を思い出... 21.09.03 2 長者町
鎌倉 鎌倉の「オクシモロン コマチ」でレモンケーキ 鎌倉からケーキのお土産なんて珍しいなと思ったらカレー屋さんのでしたよ。覚えづらい名前ですし、いかにも気取った風ですが、カッコだけでなく、中身を伴ったお店なのですよ。オリジナルアレンジのカレーは、カフェ... 17.01.29 0 鎌倉
銀座・有楽町 銀座の「茶 銀座」でお抹茶 西五番街にある「うおがし銘茶」のアンテナショップ。安価にお茶体験が出来る貴重な場所。3Fのスペースはメタリックというか、ややそっけないような作り。現代的な侘びってヤツなのかな?少々窮屈だけど、壁に沿っ... 09.05.15 16.02.19 0 銀座・有楽町
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅馬」で四川麻辣湯 ドンキの向かいの麻辣湯店。夏服がパツンパツンになって、危機感を抱いた私は、運動不足を解消すべく、夜の散歩に出かけるのです。しかし、ただ、あてもなく歩いて、何が面白いのだろうか?歩いた分、ささやかなご褒... 16.09.23 22.11.02 0 イセザキモール
横浜そごう 横浜そごうの「ディーン&デルーカ」で ぎたろう軍鶏のホリデーローストチキン 今年のクリスマスは週末と重なったこともあり、横浜駅の商業施設は、まぁとんでもねぇ混雑でしたね。ケーキなどは一年で最もマズくなるタイミングですし、年末年始にかけて、鶏肉類も高騰していく中で、いかにこの狂... 22.12.27 0 横浜そごう
元町 【閉店】元町の「ハナカフェ」でマグロかつサンド 代官坂に出来たフラワーカフェ。明治から続く「宮崎生花店」が先ごろリニューアルしました。それっぽい風情が残るお店なので、長く続いてほしいなぁとは思っていたのですが、そうですか、カフェスペースを作ってしま... 15.07.24 25.01.15 0 元町
喫茶 横浜中華街の「酥の宮」で美肌羹、カラフルもち団子 関帝廟通りにできた中国茶カフェ。「龍起茶房」が入ってた場所ですね。昨年末にオープンしたばかりなので、まだまだ認知されていない穴場です。果たして、通りがかりの観光客の目にとまるのか。一応、看板は出ている... 23.01.31 23.07.11 0 喫茶
保土ヶ谷 【閉店】保土ヶ谷の「保土ヶ谷せんべい」でいろいろ 岩井町にある炭火手焼きせんべいのお店。すぎちゃんさんから教えてもらったんだけど、独力ではまずたどりつけなかったお店だわ。保土ヶ谷といっても、清水が丘に近い山のてっぺん。稜線にポツンポツンと取り残された... 10.03.20 22.01.05 4 保土ヶ谷
鎌倉 鎌倉の「アトリエ・バニラ」でカラメルロール 段葛の脇にあるケーキ屋さん。nonminさん、オススメありがとね。こちらはガイドブックの時代から、よく紹介されていたお店だったんだけど、購入どころか、お店の体裁すら思い浮かばないような縁遠さ。なぜなの... 15.03.22 16.04.12 0 鎌倉