野毛 野毛の「大来」でサンマーメン、タンメン ちぇるるの脇にへばりついている中華屋さん。どちらかというと、深夜営業のイメージが強いお店かと思ったら、日光の下でも人気は変わらずなんだね!すでにランチタイムも終盤だったんだけど、ちっこいお店に、リーマ... 13.12.11 18.06.23 6 野毛
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / かるがも洋菓子店」でモンブラン 平戸桜木道路沿いにある日替わりカフェ。しばらくご無沙汰しているうちに、お店のラインナップもガラリと変わっているようだよ。この度、月火曜日の担当として入居したのがこのお店。待望の手作り洋菓子カフェってこ... 14.10.15 21.12.25 0 井土ヶ谷
黄金町 【閉店】黄金町の「エル ニョスキ」でフィデウア 大通り沿いにあるスペインバル。久しぶりに寄ってみたよ。この夜は休日の早い時間に入ったのだけど比較的若いお客さんを中心に繁盛してるご様子。なんだか忙しそうだったので、アラカルトで軽く頼んでみた。まずは駆... 11.08.31 5 黄金町
三浦 三崎港の「三崎朝市」 三崎港で毎週日曜日に開催されている朝市。宿から送迎が出るので、せっかくだからと参加してみたのです。でも、朝食前に帰ってこなきゃならんスケジュール故、出発が朝6:00という…週末のんびりしに来たんじゃな... 22.05.05 0 三浦
お土産 横浜中華街の「菜香」にてフカヒレ肉まん、翡翠まん、桃まん ギフトセットに入っていたまんじゅう類。ほんと、キタネェ写真でごめんね!フカヒレ肉まんってのはいかにもナンパな発想なんだけど、饅頭としての出来はとても良いと思ったよ。比較的大粒に切られたお肉と背油とが良... 09.05.01 0 お土産
鶴見 鶴見の「キョロちゃんのおかしなおかしや屋さん」で詰め合わせ 森永製菓の鶴見工場内にある売店です。森永の工場、初めて入りましたわ!ほんとは工場見学とかもしてみたかったんだけど、2020年春に「 森永エンゼルミュージアム MORIUM 」として再オープンするために... 19.12.17 0 鶴見
鎌倉 鎌倉の「クロゴメ」で鎌倉シュークリーム 鶴ヶ岡会館第2ビルにあるショークリーム店。某食べログの好評価を見過ごせなかったのさ。でも、言うほど、売れてる風でもなくて、とりあえず地名を冠しちゃうようなご当地商法の印象です。商品はシュークリームと、... 16.03.06 0 鎌倉
日本橋 日本橋三越の「ヨックモック」でサブレフルール 「ヨックモック」のお焼き菓子はおいしいよね。最近はドバイとかで富裕層にバカ売れって話だし、日本のお菓子屋さんの価値は見直されてしかるべしだよな。ただ、手土産としてあまりに鉄板過ぎるもんだから、自分で買... 14.05.21 0 日本橋
会津若松 会津若松の「トミーフード」でミックス焼きそば 野口英世青春通りにある野口英世青春館の先、野口英世青春広場内のDr.野口館にある焼きそば屋さん。むしろ渡部鼎を褒めてやれよ!!会津の民は!まぁ、さておき、会津若松のご当地B級グルメということで、最近売... 11.08.15 0 会津若松
広東料理 横浜中華街の「龍鳳酒家」でミックスフライカレー 中山路の外れにある広東料理店。以前、中華街の中華カレーがちょっとした話題となりましたが、こちらのお店では毎週金曜日のお昼限定で、安価なカレーランチを提供しています。なんか、海自みたいだよね!周辺勤務者... 18.12.11 18.12.12 0 広東料理
磯子・根岸 磯子の「スリーペンギンズ コーヒー&ロースター」でコーヒーゼリー 滝頭バス基地の脇にある自家焙煎の珈琲屋さん。イートインも出来るよ。この日はなんと先客がいた!つーか、お客がいることに驚いてしまったら失礼なんだけどさ。なにせ立地が立地なので、満席なんて場面は無さそうな... 12.12.12 0 磯子・根岸