大須 名古屋・大須商店街の「オッソブラジル」でAランチ 東仁王門通にあるブラジル食堂。開業したての頃は、すんげー店ができたなとやや引き気味に受け止めましたが、その後、様々なエスニック店や、広い道幅を活用したオープンスタイルのレストランが追随。今日ではそれら... 23.01.27 0 大須
神保町 神保町の「亀澤堂」でどら焼き 神保町の交差点のとこにある和菓子屋さん。明治創業の老舗だったのか!知らんかったわ。神保町はよく通っていた場所なんだけど、とにかく大衆食の宝庫じゃない!駅を降りた瞬間から、ご飯を何にするかということしか... 17.04.14 0 神保町
仙台 【移転】仙台駅の「玉澤総本店」でずんだフラッペ 仙台駅の地下にある甘味処。駅でちょっと一服したいなぁと思ったのだけど、めぼしいご当地店も見つからなくて、うろうろしていたのよ。そんな時、物販カウンターの後ろにここの喫茶スペースがチラリと見えたわけ!お... 11.08.05 24.12.07 0 仙台
広東料理 【閉店】横浜中華街の「美楽一杯 新館」で塩魚肉餅蒸しご飯 中山道と香港路を繋ぐ路地にできた中華酒場。酔華さんとこで開店を教えてもらったよ!本店は「金香楼」の隣のビルに入っているんだよね。仕事帰りの料理人が集う安くておいしいお店だという噂は聞いてたいんだけど、... 16.10.12 22.04.25 0 広東料理
天王町 【閉店】天王町の「北京亭」でワンタンメン サティの脇にある中華屋さん。マーコさんとこを眺めていた時に、耳慣れないお店だなぁと気になっていたのよ。お店自体も今まで全く認知してなかったわ。爺さん婆さんでやってるのかな。お店はほんとちっちゃくて、1... 09.10.28 8 天王町
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「タカナシ ミルクレストラン」でランチセット クイーンズスクエアにあるミルクレストラン。ハマっ子おなじみの「タカナシ乳業」が直営する人気店です。オープンから大行列が続き、こりゃしばらく入店できないわなと様子を見ておりましたが、あっという間に4年目... 21.11.25 2 MM・桜木町
福袋大好き! 【2019年】デパートの食品福袋 読者の皆様、今年もよろしくお願いいたします!恰幅の良い彼の年初は、毎年恒例、皆が呆れる福袋レポから始まるわけですが、もうね、いいかげんに数を絞ぼらにゃマズイなと思っておるのですよ。当初は初売りも家族み... 19.01.05 22.01.02 0 福袋大好き!
屋台 横浜中華街の「江戸清」でブタまん 大通りにある元肉屋。マスコミの力はげに恐ろしい物で、いつの間にか”肉まんといえば「江戸清」”という、虚構のブランドが出来上がってしまいました。ただ、これを支持する地元民は少ないと思います。”大きさ2倍... 15.08.25 18.07.30 6 屋台
反町 反町の「ゴルジュ」でクロックムッシュ 反町交差点にできたパン屋さん。久しぶりにチャリでこの辺を流していたら、なんと「オグラベーカリー」が復活しとる!しかも、往時の町パンスタイルでなく、今風にアップグレードされておるではないか!覗いてみると... 18.06.05 2 反町
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「梅月」でロースかつ弁当 商店街の入り口にあるとんかつ屋さん。ここはまさにご近所の盲点。なかなかにおいしいとんかつを食べさせてくれるお店よ。今回は持ち帰りを利用。値段は店に食べるのと変わらんのかな?なんだか写真暗くて訳が分から... 09.07.22 18.09.20 2 横浜橋商店街
東戸塚 東戸塚の「宇佐美園芸」で浜なし 平戸果樹の里にある果樹園。果樹の里の登り口にある果樹園です。今年の浜なしはあまり作柄が良くなく、どこも小ぶりのものが多い印象ですが、こちらの店頭にはなかなか立派なものがならんでおりました。梨はお好みの... 19.08.17 0 東戸塚浜なし・浜ぶどう