池袋 池袋の「キッチンABC」でインディアンライスAセット ジュンク堂の脇にある洋食キッチン。どことなく懐かしい、学生街の食堂を思わせるお店です。 店内に流れるBGMは昭和なアイドル歌謡。 イエローとオレンジを基調としたシトラスパッションなお店は、相変わらず活... 19.02.02 19.02.03 0 池袋
松江 松江しんじ湖温泉の「浪花寿司」でむし寿司セット 創業明治20年という老舗のお寿司屋さん。江戸時代に京都の街を模して造られたという京店商店街に店を構えております。思ったよか敷居の高くない、町場の気さくな雰囲気の漂うお店でした。松江には京都と同じく、蒸... 23.06.11 0 松江
他・兵庫 有馬温泉の「川上商店 山椒彩家」で辛皮昆布 山間の有馬温泉。大きなホテルを増やすには厳しい立地なのでしょうけれど、歩いて一周できるようなコンパクトな範囲に観光要素がきっちり収まっているところが人気の要因かもね。中でも、商店街は大きな魅力です。や... 23.06.15 0 他・兵庫
物産展 横浜高島屋の「楽天市場の物産展!うまいもの大会」でマダムブリュレ他 楽天市場の出店店舗による物産展。あのロクでもない楽天の物産展なんて、誰が行くんだよ?!と、つねづね思っていた私ですが・・・しばらく前から禁断のネットショッピングに手を出して・・・ちょいちょい買ってます... 13.05.20 22.04.15 2 物産展
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「和香佐」で夜定食 駅前にある中華店。中華街を擁する横浜の地は、さぞ中華の偏差値が高いだろうと思われている皆さん。そんなことはありませんよ。私の住んでいるような下町の底辺では、中華悠久の調理技術を船着き場に忘れてきちゃっ... 16.11.01 24.04.01 0 伊勢佐木長者町
新宿 新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心... 11.02.26 0 新宿
池袋 池袋の「キッチンABC」でカレー風味焼肉 ジュンク堂の脇道にある洋食キッチン。 安い、早い、旨い! 私、このお店が大好きなのよ。もともと町場の洋食が好きな私。あんまりカッコつけないキッチンスタイルが庶民肌に馴染みまくりなんだよね。東京には「キ... 19.03.02 19.03.03 0 池袋
他・神奈川県 二宮の「湘南クッキー」で潮風と太陽、じゃこ瓦 駅前ロータリーの出口んとこにあるクッキー販売所。車窓から異風が目に突き刺さってきたんだわ。なにやら平塚に工場がある会社らしいんだけど、西湘の各地で自販機によるゲリラ販売を行ってるんだとか!中には自販機... 13.11.13 17.11.08 6 他・神奈川県
四川料理 横浜中華街の「重慶飯店 本館」でハタと黄ニラの香り炒め 開港道にある四川料理の有名店。重慶のランチというと、かつては中華街でも五本の指に入る存在でしたね。名店の味をお手頃価格でいただけるだけでなく、お料理の内容もちゃんと季節感や創意工夫を盛り込んだ楽しいも... 22.05.10 0 四川料理
横浜の話題 「日本ナポリタン学会」の問題点を記録する 皆さんは「日本ナポリタン学会」という団体をご存知でしょうか?コック帽に赤いエプロン姿の学会長が、ナポリタンを紹介する記事に、テキトーなコメントを寄せているのを時折見かけますよね。私は大っ嫌いなのよ!ぶ... 21.06.26 23.10.09 26 横浜の話題
京都 冬、閑散期の京都旅 昨年末に訪れた京都編に、ようやく着手と相成りました。旅ネタはボリュームがあるから、たとえ駄文であっても書くのがしんどい!最大限に時間を費やしても、月に一箇所まとめるのがせいぜいなのに、この後に高松、福... 23.02.18 2 京都