池袋 池袋の「タカセ 喫茶室」でチョコレートパフェ パン屋の2階にあるレトロな喫茶室。池袋駅前の一等地において、このような遺物が維持されていること自体、何より貴重なのです。ただ、設備に関しては相当くたびれているので、いずれ訪れる更新をどう乗り切るのかは... 22.10.20 0 池袋
蒔田 【移転】蒔田の「酔園」で五目ヤキソバ、水餃子 鎌倉街道の裏手にある穴場の中華屋さん。地元民以外には全く目に付かないだろう小さな町中華なんだけど、相変わらず、異様な熱気を放っているのよ!この日は平日の比較的遅い夕食だったんだけど、近隣の方々で大盛況... 09.09.25 23.10.10 8 蒔田
他・山梨 山梨・白州の「山梨銘醸」で試飲いろいろ 尾白川のほとりにある酒造。山梨でも名の通った蔵ですよね。いかにも酒蔵らしい立派な構えだよね~中も広々としてて、造り酒屋様のお大尽ぶりがうかがえます。地域のカルチャーイベントの場にも解放されてるみたい。... 11.04.16 22.05.30 2 他・山梨
お食事 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺の「僧伽小野」で鯛茶御膳 光明 高島屋の裏手にあったお寺が、ホテルと邪合体して話題になりましたよね。この日は本堂が閉まっていて見学はできなかったのですが、墨色和モダンなホテルロビーのすぐ隣に、お寺のスペースがあるという、なんとも不思... 23.03.05 0 お食事
広東料理 横浜中華街の「南粤美食(なんえつびしょく)」で丸鶏の塩蒸し焼 ローズホテルの向かいにできた広東料理のお店。Caさん、おすすめありがとう!今や横浜のグルメブログもすっかり元気がなくなってしまいました。全てをRSSリーダーに放り込んで、ダラダラ読み流していると気がつ... 16.10.18 10 広東料理
お土産(甘) 京都・堀川下立売の「鳴海餅本店」で栗赤飯 堀川通にある餅菓子屋さん。今回は「横浜高島屋」の諸国銘菓コーナーで購入しました。横浜のような場末にも来ることがあるのか!京都航空便が!!日本橋や新宿に名店の生菓子なんかが届いている報を、いつも指をしゃ... 17.09.27 0 お土産(甘)
イセザキモール 伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラと煎茶セット イセザキモールにある「文明堂」のカフェ。販売コーナーの奥にあり、調度は若干くたびれも見え始め、特別ゆったりしているわけでもないんだけど、付近の定番喫茶スポットとして確固たる地位を築いており、いつ覗いて... 15.05.13 0 イセザキモール
生鮮食品 愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールドと甘夏のさっぱりWセット 楽天に出店しているの柑橘ショップ。愛媛の宇和島からいろんな柑橘を送ってくれます。この季節に注文しているのが宇和島ゴールド。和製グレープフルーツとも言われたりする河内晩柑です。上品な酸味と甘味、果肉も柔... 20.06.02 2 生鮮食品
野毛 野毛の「三幸苑」でちゃーめんセット 「三幸苑、ついに閉店す」というニュースが年末の横浜界隈をザワつかせましたね。フリークの皆さん、ご安心ください。野毛坂の「中屋」の跡に移転という顛末だったようです。あの一画で再開発でもあるのかな?営業を... 17.02.03 6 野毛