キタ グランフロント大阪の「ザ・シティ・ベーカリー」でブルーベリーマフィン うめきた広場地下の食品街にあるベーカリーカフェ。NYにあるお店の世界初進出展なのだとか。先ごろ再開発された駅の北側エリアは超スタイリッシュ。うめきたセラーと名付けられたデパ地下エリアも、高級感があって... 13.10.07 23.08.11 0 キタ
松江 松江しんじ湖温泉の「そば岡本」で割子そば 北堀町にあるお蕎麦屋さん。お堀沿いの通りから一本裏手に入った場所。古い住宅街の中に、日常使いの店舗がぽつぽつと残っているような環境です。入口に暖簾がかかってなければ、飲食店とは分からんような店構えよ。... 23.07.08 0 松江
吉田町 吉田町の「梅や」からカオマンガイ 吉田町通りにある老舗鶏肉卸。近年は新規の取り組みにも積極的で、ネット宅配にも早い段階から対応していましたね。宅配では「梅や」本体の他、裏手にあるブリトーの「ウメヤキッチン」、フィットネス食の「パンプア... 22.09.27 1 吉田町
沼津 沼津の「伊太楼」でBセット 北口の駅前にあるあんかけスパのお店。こちらも「ボルカノ」から分かれた姉妹店と聞きますよ。惜しくも閉店してしまった「マルコ」とともに、沼津三大あんかけスパの一角を担ったお店。つか、三つしか無ぇか。軍事境... 20.12.19 0 沼津
甲府 甲府の「麺ズ 冨士山」で冨士登山うどん 並 駅ビル、セレオに入るうどん屋さん。移動の前に、何ぞお腹に入れておきたいのだけど、ほうとうが煮えるのをちんたら待ってる余裕が無い時・・・富士吉田うどんで妥協しましょう!専門店はアーケードの方でも1店見つ... 18.07.13 22.05.30 0 甲府
天王町 【閉店】天王町の「ビストロ ひまわり」でひまわりカツ 環状1号線沿い、天王町と保土ヶ谷の中間くらいかな?チャリンコでパトロールしてて気になっていたお店。なにやら、ホンジャマカ石塚の先輩の店なんだってさ。同じデブとしては、あいさつ回りをしなくてはならんだろ... 09.05.02 23.08.03 2 天王町
その他横浜駅 横浜・南幸の「俺の飯 / 俺のフレンチ YOKOHAMA」からチキンソテーガーリックライスセット 旧ダイエーの裏手にある割安フレンチ。今回は宅配をお願いしました。このご時世ですから、低価格高回転を掲げる経営は楽ではないと思います。宅配への参入も割と早い段階から試みられていたと記憶していますが、内容... 21.09.11 21.12.18 0 その他横浜駅
台湾料理 横浜中華街の「886食堂」で台湾鹹豆漿、水煎包 上海路にある台湾食堂。その後どうかなぁと覗いてみました。注目してた朝食営業は、ソッコーでやめちゃったみたいなのよね。その代わりに週末等は行列ができることもあるくらい賑わっているとの噂です。そんなこんな... 22.06.21 23.05.01 2 台湾料理
高松 高松・片原町の「寄鳥味鳥」で親鳥、とりめし 兵庫町商店街にある骨付鳥のお店。厳密には丸亀発祥の名物である骨付鳥。横浜駅には「一鶴」が出店してくれてるので、我々にも馴染みがありますね。高松市街にも扱うお店が多く、酒の席には欠かせない存在になってい... 23.03.25 0 高松
帯広 帯広「六花亭」の男爵他、お土産たくさん ほんとは帯広から芋なり豆なりをボコボコ担いで帰る予定だったのです。しかし、食の宝庫のお土産小売はだいぶ淡白で、物産は別途お取り寄せ注文してくれや的な展開だったんだよな。正直、肩透かしな内容でした。とな... 23.08.13 0 帯広
神保町 神保町の「三幸園」で五目焼きそば、餃子 白山通りにある中華料理・餃子の店。イベント参加のため、久々の神保町にやってまいりました。なにやら裏道に異様な大行列が形成されており、こっちでもヲタクなサイン会でもあるのかなと追ってみたら、まさかの「ボ... 23.02.09 2 神保町