阪東橋 阪東橋の「味王」でとんこつらーめん 区役所の向かいにあるラーメン店。うちの近所は夜の街にも近い関係で、深夜営業の飲食店もポツポツ見つかるんだけど、その日の気分を反映できるほどの選択肢はないんだよね。この日はどうしても温かいもんが食べたく... 17.02.21 19.07.03 2 阪東橋
小田原 小田原の「守谷製パン店」の黒パン 駅前の東通り商店街にある有名パン屋さん。建て替えてすっかり綺麗になりましたが、店内の雰囲気はほぼほぼ元のままなんですね。パンの詰まったケースや棚、素朴な手書きの品書き等など、素朴な守谷っぽさは変わりま... 21.01.19 0 小田原
那覇軽食 【改名】那覇・新天地市場通りの「商六」でじーまーみ豆腐、島菜おにぎり 商店街にあるパーラー。ジーマミー豆腐のおいしいお店なんだって!ふーろんさん、情報ありがとね!店名から、てっきりオッサンのお店かと思ってたら、優しげなヲバちゃんが対応してくれたよ。お店ではおにぎり等の軽... 10.11.30 0 那覇軽食
ジョイナス 【閉店】ジョイナスの「ウフタマコサンド」でTAMACOサンド 「フード&タイム イセタン」に入ったサンドイッチ店。50種類のたまごサンドを作る専門店なんだってさ。私、たまごサンド大好きなので、すぐ食いついちゃったんだ!検索したら、「ポムの樹」の系列店だったみたい... 18.03.27 21.12.18 6 ジョイナス
日ノ出町 日ノ出町の「トネリコ」でふたくちフレンチトースト 東が丘にある雑貨カフェ。YYさん、オススメありがとね!未知のお店との出会いについて、かつてならば地域の個人ブログで教えてもらうことが多かったのです。もはや、そういう文化もすっかり廃れてしまいましたね。... 19.12.14 0 日ノ出町
蒔田 蒔田の「おにぎり弁慶」で卵黄醤油漬けむすび 東蒔田町にあるおにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきたお店ですね。周辺になんもない住宅地に、ぽつんと営業中です。南太田では知られたお店でありましたが、果たして移転後のこんな場所に、お客さんがつい... 21.04.21 0 蒔田
ジョイナス ジョイナスの「横濱 一品香」で絶品タンメン 地下鉄の出口近くにある横浜ローカルな中華チェーンであります。”元祖 横濱タンメン”を謳うお店。つか、タンメン全体の元祖として語られることが多かったお店でありますが、あえて”横濱”をかませることで、あや... 18.06.29 21.12.18 0 ジョイナス
富士吉田 富士吉田の「栄屋」で肉玉そば 吉田うどん店は昼時の3時間営業が基本です。中には夕食にうどん食いたい人だっているんじゃねーかと、すごく不思議なのですが、あくまで昼食とする頑なに覆われる現状。こちらは朝から吉田うどんが食える、おそらく... 22.07.23 0 富士吉田
山下町 【閉店】山下町の「マレーアジアンクイジーン」でナシレマ 中華街の外れに出来たマレーシア料理のお店。本店は渋谷にあるみたいだよ。元高級イタリアンだった店舗なので、ゴージャスなシャンデリアの下で、金つたに囲まれながらのエスニック体験となりますよ。店員の方々も感... 15.07.28 23.03.24 0 山下町
横浜そごう 横浜そごうの「とらや」で生菓子 地下食品階に入る「とらや」です。横浜駅では西口の「高島屋」にもお店が入っているのですが、季節の生菓子を扱っているのはこちらのみだったと思います。うちでもたまに買ってきますよ。言わずと知れた全国ブランド... 19.05.25 21.12.18 0 横浜そごう
イセザキモール 伊勢佐木町の「浜志まん」でボストンクリームパイ モールの五丁目にあるケーキ屋さん。世界へ繋がる貿易港である横浜・ザ・文明開化では、洋菓子文化もさぞ花開いてるんだろうなと思っている皆さん、恥ずかしながら、それは他のイメージバブルと同様に儚い幻想なので... 17.01.17 0 イセザキモール