他・東京都

十条の「粉もん道場」でお好みドッグ

アーケードの途切れた先、富士見銀座商店街にある粉もの屋さん。店頭にちょっとしたテーブルも出てるけど、基本はテイクアウトのお店みたいだね。ふ~ん、と思いながら通り過ぎていると、カウンターに並べられたある...
0
福袋大好き!

シァル横浜「オーバカナル ラスール」の福袋

併設のパン屋さんで福袋を販売しておりました。高島屋の大改装もあり、パンを買えるお店が急増した横浜駅ですが、その中でも見劣りしないというか、意外に本格派でおいしそうなパンがならんでいる穴場のお店です。た...
2
馬車道

馬車道の「荒井屋」ですきやき弁当

万国橋にある支店の方で、お弁当を買ってきましたよ。ザンギリ頭の闊歩する横浜において、文明開化された牛鍋ですが、地元名物と言われる割に、私はほとんど食べる機会がありません。クソ高ぇ牛肉をうやうやしく焼い...
2
黄金町

【閉店】黄金町の「めしきんぐ」できんぐミートソース

駅前にできたパワフル飯屋。界隈に住まうダイエッターたちの、涙ぐましくも、はかばかしからぬ努力を、鉄槌一閃でもって粉砕するお店です。先だって、最悪のタイミングで開店しましたが、そこそこの客入りを維持でき...
6
中山

中山の「とん八」で日替わりランチ

駅前にあるとんかつ屋さんバス通りの一本裏手。道も建物もグッチャグチャなまま、再開発が進むのか進まないのか。ぶっちゃけ、あんまり期待できないんじゃないかなと思える南口らしい風景です。ここは昔からの小さな...
0
本牧・山手駅

本牧の「留仙閣」で肉まん、チャーシューまん

大通りの一品裏手にある点心工房。ねこてんさん、タレコミサンキュー!窓から声をかけたら、入ってくれってことなので、工房の中におじゃまします。中華街にある「留仙閣」の関連らしいんだわ。でも、あそこってどち...
0
東口

ルミネ横浜の「成城石井」でバスクチーズケーキ

ルミネの地下に入る意識高めなスーパーマーケット。世界を股にかけるバイヤーの目利きや、自社のセントラルキッチンで製造されるオリジナル商品の開発力などが話題となり、近年、メディアなどで取り上げられることが...
0
ジョイナス

ジョイナスの「北浜」で鯛御膳

横浜駅の地下街に入る和食処。これまで幾度かの改装を経ているジョイナス。その中で不思議と手つかずになっているのが、このお店の存在です。一昔前のデパート食堂街に入ってそうな和食処というか割烹というか。とに...
2
銀座・有楽町

【移転】有楽町の「はまの屋パーラー」でスペシャルサンド

新有楽町ビルにある喫茶店。店主夫婦が引退して一旦廃業したんだけど、ドトールの息子の会社が引き継いで、同じ場所で復活営業してるんだよね。お店は元のままコテコテの喫茶風景なんだけどスタッフが若返っただけで...
0
銀座・有楽町

有楽町の「バンゲラズ キッチン」でこだわりフィッシュターリ

銀座インズ2の二階に入ったインド料理店。日本初のマンガロール料理店ということで、エスニック界隈で話題になっていましたね!昨今、日本国内ではインド料理の世界が広がっているように感じます。 在留資格取得を...
0
馬車道

馬車道の「シンハ」でデザートプレート、キリテー

市の第二庁舎前にあるスリランカ紅茶のお店。弁天通りから移転して、はじめて入るな。昔、ちょいちょい通っていたお店なんだけど、なんか心理的な相性が悪くて、しばらくご無沙汰してたんだわ。この日は週末の夕方だ...
6