石川の「かが・のと味自慢」からひゃくまん穀

例によって、JAタウンからのお取り寄せ。全農石川のネットショップです。今回のお米はひゃくまん穀。石川で開発された新品種で、大粒で食味の良いご当地米 "能登ひかり" をかけ合わせて作られたものなんだって...
0
果実

北海道の「産直だより」から熊本産夢未来 5kg

楽天の農産物ショップ。今回はJA熊本市からみかんを買ってみたよ。光センサーで選果したブランドみかんらしいんだけど、今回は宣伝販売ってことで、手頃な値段でゲットできたわ。大きさもちょうど私の好きな小玉サ...
0

福島の「米屋 太三郎」から里山のつぶ

楽天のお米屋さん。白河にある「齋藤商店」の運営するネットショップです。福島のお米を食べようシリーズ。今回は ”里山のつぶ” を取り寄せてみました。中山間地の冷涼な里山で栽培する用に開発された新品種なん...
0
他・東京都

門前仲町の「門前茶屋」であさり蒸籠めし

永代通りにある炉端焼きのお店。名物のお弁当を買ってきてもらいました。味噌汁をぶっかけただけの貧乏飯を小奇麗に整え、なんぞ粋な伝統をも創作してしまったアレです。江戸っぽいパッケージに入っておりますが、こ...
0
渋谷

【閉店】渋谷の「デリッツェフォリエ」でマンゴー他

スペイン坂下のゼロゲートにあるジェラート屋さん。おフランスのおパリにある人気店の海外第1号店なんだとか。・・・まぁ、とっくにモードを外してるんだけどな!今更、思い出したんで寄ってみたよ。お店は飲み屋の...
0
神田

小川町の「ドース イスピーガ」でたまごのプリン

神田小川町にあるポルトガル菓子のお店。ヴィクトリア本店脇の超マイナーな細道にあります。かつて、私が雪だるまのごとくゲレンデを滑落していた時代なら、知る人ぞ知らないままに終わっていたようなマイナー立地。...
0
他・東京都

東十条の「とん八」でからし焼き

駅出口のすぐ近くにある定食屋さん。この十条という地で、密やかに伝わるというからし焼き。この謎めいたご当地B級グルメを生み出したお店なんだそうだ!前から一度食べてみたかったんだよね!お店は小さく、カウン...
0
麺類

京都駅前の「萬福」でしょうゆラーメン

アパホテルの裏手にあるラーメン屋さん。本店は伏見にあるんだってね。駅近でなんか食いたいシリーズ!ラーメンというと、東側の2軒が思い浮かぶけど、あっちはすげー混雑するので、西の穴場を覗いてみたんだわ。つ...
0
ニュウマン&シァル

【閉店】シァル横浜の「宝龍軒」で一口餃子他

B3Fのフードコート「ハマチカ」に入る餃子コーナー。ニュウマンのオシャマランチがクソほど少なかったため、泣きながらエレベーターで降りてきました。分かってるよ。ここで踏みとどまれないから、痩せないんだよ...
2
東村山

東村山の「茶かわせみ」でフルーツ錦玉、冷茶

北山公園の手前にある憩いのお茶処。菖蒲で有名な北山公園もその他の時期は概ねパッとしないし、わざわざ横浜からこのお店にやってくるニッチな旅人がどんくらいいるものか。おそらく測定不能な値ではないかと思われ...
0
関内

ダイワロイネットホテル横浜公園の「アクイラ・ウォランス」でパスタランチ

2Fに入るイタリアン。ぴーたんさん、オススメありがとね。横浜ありがち方式で、旧ストロングビルのガワだけくっつけたロイネットホテル。外観は前と大きく変わらないはずなんだけど、通りからセットバックしたせい...
0