イセザキモール

伊勢佐木町の「みのや本店」で豆ようかん

モールにある老舗和菓子屋さん。横浜で和菓子というと「喜月堂」に「しげた」そんでもってこの「みのや」の名前が挙がるのかな。なぜかこちらのお店には馴染みが薄かったんだよね。柏餅とかの季節モノをうっかり買い...
4
阪東橋

阪東橋の「すき家」でやきそば牛丼

駅前にある牛丼チェーン。駅前のわりにいつも静かで、それほど繁盛してるふうでもないよね?むしろ「ほっともっと」になってほしい私なぞは、前に入ったのが何時か思い出せないくらいだ。通常、シケたオッサンやモッ...
0
他・相鉄

西谷の「北海ラーメン 蝦夷」で生姜焼き定食、自家製えぞ餃子 

八王子街道で人気のラーメン食堂。独自の工夫をこらした肉味噌ラーメンが看板メニューで、ほとんどのお客さんが注文しています。以前、どなたかに生姜焼き定食も旨いよと教えてもらって、いつか食べに行こうと思って...
2
栃木

栃木の「金桝屋」でかりんとう、五家宝

309号線からちょっと入ったとこにあるお菓子屋さん。市街地からは離れているので、アクセスは車かな。パッと見は田舎の寂びた駄菓子屋さんとしか思えんよな。しかし、侮る無かれ!朝っぱらからお客さんがガンガン...
0
那覇食堂

那覇・県庁前の「三笠」でスキヤキ

58号線沿いにあるオールナイト食堂。ここにたどり着くまで、どんだけの客引きを撒いてきたことか!私って、そんなにエロオヤジに見えるのか!?この日は夜食を食べに出かけたのだけど、まぁ、なんというかお店もお...
0
パン

京都・丸太町の「クローバー」でおばけちゃん

町家が並ぶ裏通りにあるパン屋さん。雑誌で見かけたパンが可愛くってさ、はるばる歩いて買いに寄ってみたのよ!優しげなお母さんが応対してくれるホンワカな生成コットン系のお店。商品は特にアートにはしっておらず...
0
本牧・山手駅

本牧の「上田屋」で本牧シュウマイ

大通りの二本裏手にある点心工房。ことシュウマイの味にうるさいのが、我々ハマっ子です。ちょいと中華街に足を伸ばせば、おいしいお店もたくさんありますが、値段もやっぱりお高い!我が家の食卓に上がるものとなる...
2
吉野町

吉野町の「弥太郎最中本舗」で最中

旧中村橋商店街にある和菓子屋さん。この地で営業を続けている稀有なお店なのであります。懐かしいな!この包み紙!かつて、婆さんちでよく見たもんよ。つーか、全く引っ越して無いんだけどさ!さっきネットで検索し...
0
阪東橋

阪東橋の「カフェ シトカ」でラム酒香るチーズケーキ

八幡町の奥地に埋もきったカフェ。市内を食べ歩く中で「えっ?こんなとこに飲食店があるの?」っていうような立地のお店に出会うことがありますが、ここもマニアック指数の高い秘境カフェでありますね。中村八幡の裏...
4
シーサイドライン

【閉店】海の公園柴口の「小柴のどんぶりや」で地魚丼

柴漁港内にあるどんぶり屋さん。柴であがった魚介を気さくにいただくことができるイートインです。週末昼のみの営業で、めし処に乏しい八景島や海の公園へ遊びに来るお客さん達を狙っているのだろうね。簡易な体裁で...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「トルーヴィル」でオムライスセットB

真金町にある洋食店。高知東生も捕まったラブホテル街に佇むお店です。看板にはファミリーレストランて書いてあるけどさ、ここらってば、ファミリーと来るというよりはファミリーを作りに来る場所だからな!そんなわ...
4