喫茶 【閉店】横浜中華街の「漢亭序」でCセット 西門通りにある中華カフェ。元は「福養軒」が営業していた場所ですね。今年の頭に開店して早々に、コロナの渦へ飲み込まれてしまった気の毒なお店です。一時期、中華街をも席巻したタピオカ店の後発組となりますよ。... 20.10.26 22.10.31 0 喫茶
他・東京都 大久保の「上海 生煎包」で生煎包 大久保通りをちょっと入ったとこにある焼き小龍包店。大通りからちらっと見えた看板をキャッチしたぜ!町田のお店が成功したこともあって、最近、各所で同様の出店が目につくようになったね。中では2人の中国お姉さ... 10.08.14 0 他・東京都
他・東京都 中目黒の「カカオエット パリ」でショートケーキ 気になってたお菓子をお土産でもらいました。トムエースさん、オススメありがとね。ストローが刺さってるのはなんとショートケーキなんだって!グラスに入れてる分、イチゴやクリームをトロン柔らかく出来るんだね。... 12.06.22 0 他・東京都
鶴見 鶴見の「レストラン ばーく」でドライカレーハンバーグ 西口ロータリー脇の高架下にある大衆洋食堂。ヤバゲだよね・・・前を通るたびに気になってたんだけど、ネットで調べたら、まさにヤバそうなので入ってみたよ!店頭からしてインパクトあるけど、中もコッテコテ昭和。... 09.05.08 6 鶴見
横須賀中央 横須賀中央の「麺処 池田」で担担麺半炒セット 駅前にある担担麺のお店。担担麺といっても、麻辣のアレや、ゴマのコレではなく、小田原「四川」風のあんかけタイプね。しかし、大中華街を擁する地なのに、神奈川のご当地タンタンはなぜ中華本流を受け継がないのだ... 16.09.02 2 横須賀中央
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「実家惣菜店」でイカチヂミ 酉の市の季節ですね。うちの地元も大規模なお祭が行われることで知られており、本来ならば、神様にも社会にも正対できないような類の人々が、勝手な願いをぶちに浮かれ集まる風物詩となっております。コロナの影響で... 21.11.13 6 横浜橋商店街
米 宮崎の「こめいち」からあきほなみ 楽天のお米屋さん。今回取り寄せたのは鹿児島の新品種、あきほなみです。やはり近年評価を上げており、食味ランクでも特Aを取っているもの。もっとも、同じ名前で売っていてもうちらの手に届くのは、どくらいのクオ... 16.10.14 18.09.21 0 米
平塚 ひらつか花アグリの「あさつゆ工房」でソフトクリーム 平塚IC近くに出来たJAの直売所。そうそう!農業地なんだからこういう施設があってもいいよね!オープンしたてというタイミングでも無かったんだけど、かなりの盛況ぶりで、たかだかアイスにこの行列よ!「ったく... 10.05.15 16.02.19 0 平塚
平塚 【閉店】ららぽーと湘南平塚の「樹勢」でトロまぐろのおだしご膳 フードコートに入る和食店。それにしても立派なららぽ街ができましたね!病院やマンションなども含めた大規模開発が眩しいくらいです。ただ、この手のショッピングモールは大きな工場が撤退した跡なんかにできますか... 18.09.04 23.01.21 0 平塚