星川・上星川 上星川の「谷口甘納豆」でいろどり 上星川というか、保土ヶ谷というか、東戸塚というか駅から歩くのが現実的ではない新桜ケ丘の住宅地にある甘納豆屋さん。本店はこんなとこにあったのか!!保土ヶ谷バイパスのすぐ脇の、ちょっとヨサゲなお宅が並んで... 10.07.25 2 星川・上星川
他・JR 鴨居の「のらカフェ 金子さんち」でランチ 白山ハヒテクパークの入り口にある地場野菜の直売所カフェ。たけさんのツイッターで教わったんだ。大通り沿いにこんなお店があったんだね!緑区もだいぶ宅地化が進んできたけど、ちょっと走るとまだ畑が残っているカ... 13.12.28 0 他・JR
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でティラミス氷 戸部の住宅地にあるかき氷屋さん。この季節を待っておりましたよ!駐車場にキッチンカーを置いての仮設営業でありますが、園児割など、チビッコに優しいお店らしく、この日もワイワイ賑わっておりました。一応、日除... 16.07.05 22.08.24 0 戸部
黄金町 黄金町の「ニュージーランド社」でまかない牛丼 末吉町にある炭火焼肉弁当のお店。地元でも宅配対応店が多くなってきましたが、専門店偽装のゴーストキッチンがリストを無駄に水増ししてるだけだったりするので、結局はいつもの大手に流れがちなんですよね。そんな... 22.10.13 0 黄金町
日本橋 日本橋三越の「榮太樓」で日本橋餅 食品街に入っているお菓子屋さん。言わずと知れた老舗有名店でありますが、デパ地下で見かけてもあんまり気にならないお店ですね。たまに飴は買うけどさ、それ以外はぱっとしない印象です。しかし、本店からもほど近... 17.03.28 0 日本橋
鎌倉 鎌倉の「クロゴメ」で鎌倉シュークリーム 鶴ヶ岡会館第2ビルにあるショークリーム店。某食べログの好評価を見過ごせなかったのさ。でも、言うほど、売れてる風でもなくて、とりあえず地名を冠しちゃうようなご当地商法の印象です。商品はシュークリームと、... 16.03.06 0 鎌倉
上大岡 【営業要確認】上大岡の「まったり家」でホットケーキ 桜丘小学校の近くにある隠れ家ブックカフェ。イセザキモールから移転してきたお店です。怪しい怪しいとは思っていたんだけど、やっぱりね。あのまったり屋が、まともなお店を出すはず無いんだよ!ザ・住宅街のどまん... 13.05.29 20.09.06 5 上大岡
屋台 横浜中華街の「謝朋酒楼」で特製肉まん 山下町公園の向かいにできた四川料理店。店頭に点心の持ち帰りコーナーがあり、肉まんも蒸し売りしている。やはりなんかのメダル系の鉄人がいるらしく、すぐ脇の実演コーナーで本人が点心をねじっていたよ。しかし、... 09.05.07 2 屋台
東戸塚 【閉店】東戸塚の「フルーティ&フルーティ」でスペシャルプリンセット ダイエーの1Fにある香港スィーツコーナー。こーさんからのオススメを受けていたので寄ってみたよ!奥に別途レストランのスペースもあって、ちょっとした中華料理もかなり安価にいただけるようなんだけど、お客の姿... 09.08.24 8 東戸塚
他・兵庫 有馬温泉の「スタジオーネ」でミルク、白あん仕立てのほうじ茶 草津、下呂と共に数えられる、天下の三名泉の筆頭である有馬の湯。鉄分を多く含む琥珀色になる金泉と、無色透明の炭酸泉である銀泉が両方楽しめるのよね。中心部には、いくつかの泉源が湯気を吹いております。こちら... 23.06.15 0 他・兵庫
お土産(甘) 京都・二条城前の「格子家」でどろぼう 二条城の脇にある”昔なつ菓子”屋さん。こちらもおみやげ本で知ったお店なんだよ。京都というと風雅な上用菓子を想像してしまいがちいだけど、こういう駄菓子の文化もあるんだね。古い町家を使ったお店は懐かしの民... 13.04.03 0 お土産(甘)