松江

松江の「東風」で割子そば十割

相生町の交差点にある手打ちそばのお店。観光エリアとは駅を挟んで逆方向。地元向けの穴場店なのかなと思って来てみたら、逆に行列まで出来てて、ビックリしましたよ。10人入れないくらいの小さなお店です。店内は...
0
元町

元町の「カフェ・ド・レント」で焼きいちごパフェ

クラフトマンシップストリートにあるカフェ。シモキタで名の知れたお店の関連という噂は聞いていたんだけどさ。なんかちょっと肌があわないかなって感じで、素通りしていました。シンプルなサラダのランチとか、はご...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「仙太郎」で渋皮むし、月見だんご

横浜駅に出ると、仙太郎の店頭を覗く習性について、家族に呆れられている私です。おはぎは常時販売しておりますが、ショーケースの中に折々の季節を感じさせる貴重なお店ですよ。9月はお月見ということで、すっとし...
4
横浜観光

修学旅行生に届け!【横浜横浜中華街 マル得ランチのススメ】

横浜観光の目玉といえば、なんといっても横浜中華街でしょう!美味しいものがたくさんありますし、お土産屋さんがズラリならぶようなスポットに乏しい横浜においては、観光におけるベタな楽しみのほとんどを中華街が...
10
宇都宮

東武宇都宮の「甘党の店 三芳」で白玉クリームあんみつ

甘党の店かぁ。なんとも良い看板よね。私もいつか経営してみたいよ、甘いデブの楽園を!!昭和26年創業とのことで、古くから営業しているお店のようです。二荒山神社の西の麓にある八幡山公園通りに立地。やはり、...
0
日本大通り

日本大通りの「キャビン」でエビフライとハンバーグステーキ

日本大通ビルの地下にあるビアレストラン。案外おいしかったという身内発の情報を得て、私も寄ってきました。地下にはたぶん初めて降りてきたんだけど、何軒かの飲食店が入ってて、ちょっと面白そう。その中でも、こ...
2
加工食品

北海道の「共働学舎 新得農場」でさくら農場チーズセット

北海道十勝のチーズ工場。最近、ちょいちょいチーズをつまむようになったんだけど、デパートなんかで売ってるメジャーなもんは輸入品ばっかしじゃん。国産のチーズでどっか美味しいとこはないのかなぁとたまに名前を...
0
蒔田

蒔田の「Yokohama Maita KEY’S CAFÉ」でコンビーフ&ポテトサラダサンド

「ビエラ蒔田」の2階に入るカフェ。実は福富町で創業している「キーコーヒー」のブランドです。「キーズカフェ」の出店は市内で3店舗目とのこと。ただ、こちらのお店は他の店舗とは異なり、戸塚にある「小野ファー...
2
大船

大船の「バナナフィッシュカフェ」でマロンケーキ

駅のすぐ近くにあるカフェ。お店は地下にあって様子は伺えないんだけど、路にそれっぽい看板が出てるから気になってたんだよね。てっきり若いニーチャンがやってるオサレ系のお店かと思ってたら、店中はそれなりに使...
4
他・藤沢市

【閉店】善行の「ジョイライフ」でカツライスフレッシャー

西口の坂を下っていったとこにあるご当地軽食のお店。三爺さんから教えてもらったのだが・・・どうなっているんだ!この善行という街は!!!場所をうろ覚えで探し歩いていたんだよ・・・古いファストフード店なんだ...
12
お土産(辛)

京都・上七軒の「おかもと」でちりめん山椒

上七軒通にある仕出し屋さん。二軒隣の日本料理店「紅梅庵」も同系列みたいです。北野天満宮からの帰り道に、店頭の案内が目に入りました。中は花街らしい仕出しの調理場で、声をかけると一部商品の在庫を包んでくれ...
0