川崎大師 東門前の「幸楽」でホルモンイタメ定食 東門前駅前の商店街にある中華屋さん。ずいぶん前にかずさんから教えてもらってたんだよね。いわゆる典型的な町の中華屋さんで、爺さん婆さんでやってるみたいよ。夕方始まったばかりだったんだけど、ビール&餃子の... 09.11.23 2 川崎大師
本牧・山手駅 三渓園の「待春軒」で三渓麺 園内にある茶屋です。今年は、ホタルの夕べに行ってみるべ、ということで、タクシーをぶっ飛ばしてやってきました三渓園です。さすがハマの金持ちの住まうエリアであります。山向うにあるの貧民街の我が家からは遠い... 19.06.04 19.06.05 1 本牧・山手駅
阪東橋 曙町の「麺屋 M」で煮干しまぜそば 16号線沿いにあるラーメン店。立派な看板も出来上がって、アピールするようになりましたね。厨房が一人で大変なときも、お客さんへの気配りを忘れない店主。清潔に維持された店内、ぴしっと祀られた神棚。しっかり... 17.03.03 0 阪東橋
お土産(辛) 京都・丸太町の「豆政」で四季好み 夷川通にある豆菓子のお店。今回はそごうの京都展で購入しました。五色豆や、すはま団子等で露出の多いお店ですが、私はこういう吹き寄せが大好きです。商品としては ”味の旅” の方が一般的みたいなんだけど、と... 22.04.05 0 お土産(辛)
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で豚肚と鶏肉の鍋 イセザキモールの2丁目にある中華屋さん。伊勢佐木町の街も中華街とはまた違ったリアルな雰囲気の中国化が進んでおりますね。こっちはこっちで西川口みたいになっちゃえばいいのにって思うのよ。昨今は必ずしも日本... 19.02.12 23.11.24 0 イセザキモール
お土産 横浜中華街の「重慶飯店 第一売店」で麻辣ところてん、マラカオ 大通りにある「重慶飯店」のお土産売店です。看板銘菓である番餅の他、各種中国菓子、お饅頭や焼売の点心類、ご家庭で中華街の味が楽しめるレトルトや調味料など、一通りのお土産が揃ってますよね。一等地ですし、利... 22.05.10 0 お土産
栄・伏見 名古屋・栄の「大黒屋本店」で上生菓子抹茶セット、大黒 本重町通りにある創業150年の和菓子店。こちらも歓楽街のどまん中に立地します。あんまり押し出さないような店構えなのよね。店内も努めて明るくしないダウナーな雰囲気で、買い物帰りの老人たちが、まったりとお... 22.12.17 22.12.29 0 栄・伏見
イセザキモール 伊勢佐木町の「国壱麺」で蘭州得々セット モールの2丁目にできた蘭州牛肉麺のお店。あんまりアピールしていないけど、北京を中心に30店を展開するブランドなんだってさ!リアル中華街化が着々と進んでいるハマの伊勢佐木町。個人的には好意的に見ている流... 19.06.11 2 イセザキモール
沼津 沼津の「華味」で特製エビたっぷりチャーハン 大手町で人気の中国料理店。仲見世商店街のアーケードからちょっと脇に入ったとこにできました。元々は「萬来軒」という昭和21年創業の渋い中華料理店があった場所ですね。生憎、観光キャッチーな名物が見当たらな... 20.12.19 22.07.13 2 沼津
甲府 甲府の「麺屋 甲武信」で濃厚醤油鶏白湯そば オリオンスクエアにあるラーメン店。旅のデブが、夕飯を妙に軽くしているのを見かけた場合、そいつはこっそりホテルを抜け出して、なんか食う気でいるから気をつけてな!そんなわけで、夜の甲府に繰り出してはみたも... 18.07.03 22.05.30 0 甲府
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「東京チカラめし」で焼き牛丼 日ノ出町の交差点とこにできた牛丼屋さん。勢いのあるチェーンみたいなので、一度入ってみたかったのよ。昔マクドナルドだったテナントだよね。マックすら逃げ出す日ノ出町よ、バンザイ!まぁ、賭場に通う紳士方には... 11.12.11 0 日ノ出町
三浦 横須賀・長井の「ローリエ」でハンバーグとエビフライ 長井の港近くにある洋食屋さん。ここはずっと行ってみたいと思ってたお店なんだ!駅が近くにはないため、アクセスは三崎口からバスになる。車なら店前の堤防あたりにとめられそうなので、そっちの方がいいだろうね。... 13.01.17 16.02.19 2 三浦
若葉町 【閉店】 若葉町の「リコリコ」でタヤリン・サルタドセット ピアゴの2本裏に出来たペルー料理のお店。遂に南米系まで進出してきたか・・・・面にメニューの看板も出ているし、お店は比較的入りやすい体裁だよね。出来たばかりだからか、昼も夜もガランとした印象だな。この日... 10.10.30 4 若葉町
横須賀中央 【閉店】横須賀中央の「茶屋 本店」で手作りおはぎ 米が浜通にあるお惣菜屋さん。ここも前から気になるお店だったんだよね。気さくなお弁当やお惣菜を扱ってるらしいんだけど、やけに構えが立派だし、寂びた商店街の体裁からは若干浮いた存在でさ。なるほど「むらせ」... 14.06.06 25.02.04 0 横須賀中央
他・東京都 【閉店】駒込の「カド」でコショネ 旧古河庭園の近くにあるレトロなバタークリームケーキのお店。これはお土産で買ってきてもらったものです。私は存じあげなかったのですが、貝マドレーヌを日本で初めて作ったとか、かの川端が愛したとか、それっぽい... 16.03.15 17.09.03 0 他・東京都