他・兵庫 有馬温泉の「スタジオーネ」でミルク、白あん仕立てのほうじ茶 草津、下呂と共に数えられる、天下の三名泉の筆頭である有馬の湯。鉄分を多く含む琥珀色になる金泉と、無色透明の炭酸泉である銀泉が両方楽しめるのよね。中心部には、いくつかの泉源が湯気を吹いております。こちら... 23.06.15 0 他・兵庫
黄金町 【閉店】黄金町の「めしきんぐ」でGファイヤーきんぐ弁当 駅前にあるガッツリ飯どころ。こちらでの食事中、横目で捉えつつも、あえて見えていないふりをしていたことがあります。そう、私は知らないし、気がついてもいない。・・・・めしきんぐが、テイクアウト対応している... 20.09.05 25.05.13 0 黄金町
川崎駅 【閉店】 川崎の「ビスビバ エクスプレス」でアフォガード チッタデッラにできたエスプレッソ屋さん。馬車道にあった人気店の移転先ね。前のお店はデザイナーズに作り込んであって、雰囲気もよかったし、評判も上々だったはずなんだけど、どういうわけか早々閉店してしまい、... 11.10.22 16.02.19 0 川崎駅
弘明寺 弘明寺の「ベーカリー デューク」で弘明寺アンパン 商店街の入口にあるパン屋さん。名前がかっこいいよね。なにせ公爵様だぞ!まぁ、実際は頭を垂れる必要なぞ、これっぽっちもない、気さくな町パン店であります。ラインナップも基本オーソドックスですし、ショークリ... 15.05.26 19.06.28 0 弘明寺
銀座・有楽町 日比谷の「添好運」でベイクドチャーシューパオ 日比谷に出来た香港飲茶のお店。日比谷シャンテの別館かぁ。ミッドタウンの整備に合わせて、シャンテの方もリニューアルしたようですが、さすがに東宝経営だけあって、遠い昔に甘酸っぱいデートの思い出もあるような... 18.10.30 19.03.18 2 銀座・有楽町
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「鈴木精肉店」で肉屋の親父カレー 商店街にあるお肉屋さん。みんなの♪ ラララ♪ みんなの♪ よこはーまばしっ♪ しょうてんがい♪という、お馴染みのテーマソングはここの店主が作ったんだとか!ただ、我が家ではあんまり利用しないお店かも。も... 16.05.10 18.09.20 0 横浜橋商店街
麺類 京都駅の「本家 第一旭 たかばし本店」で特製ラーメン 高倉通りにある有名店。駅から近いと言っても、まず京都駅がバカでかいので、新幹線の方からやって来ると地味に歩くことになるぞ!今回の旅行では久々に「新福菜館」に行こうかなぁと思ってたんだけど、・・・お休み... 13.11.20 2 麺類
星川・上星川 星川の「きよし」でかつ丼 駅とYBPを結ぶ住宅街道路にある串揚げ屋さん。某サイトで絶賛されていたカツ丼を食べたくて!しかし、遠い!遠いぞ星川!直線距離はそうでもないんだけど、我が家からはデブ殺しの久保山越えや、ヨコハマ経由で大... 12.03.17 4 星川・上星川
他・東京都 【移転】御茶ノ水の「立川マシマシ 5号店」でマシライス 駅前の一本裏手にある豪快ラーメン店。お昼真っ盛り、飢えた学生どもが溢れる御茶ノ水でもこんな感じなのか。二郎というとどこも大行列してるイメージしかないのですが、ネームド以外のいわゆるインスパイア店は、や... 17.04.14 18.04.20 0 他・東京都
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「熱血らーめん」で冷やしラーメン モールの5丁目にあるラーメン店。通しでやってるし、夜も遅いし、おいしいし、メインの他に限定メニューが出てきて飽きさせないしで、なかなか便利なお店なのであります。さて、こうも気温が上がってくると、あっつ... 16.07.20 0 イセザキモール
西横浜 【閉店】西横浜の「スーリヤ」で王族フルコースディナー 商店街から大谷公園へと向かう脇道にあるインド・ネパール料理店。東京で有名だったお店が移転してきたってことで、一度、寄ってみたいと思ってたんだ。近年、横浜インド化が着々と進行しているような気もしているの... 12.08.06 18.09.21 8 西横浜
池袋 池袋の「タカセ」でアポロ、アーモンドチュイル 東口の駅前にあるパン屋さん。いつでもワイワイと人が集まっている昭和なベーカリーです。東京の大きな駅前にあるパン屋さんというと、なんぞパリ発だったりNY発だったりするオシャマなイメージがありますが、埼玉... 19.03.02 19.03.03 0 池袋
野毛 野毛の「萬里」でやわらかいやきそば 野毛の飲み屋街にある中華店。最近の野毛の街は、ほんと信じられないくらいの活況なんですね!完全に観光エリアになっているのでしょう。巷の会社が動いていない週末にだって、ワイワイと人々が歩いていますし、客層... 19.02.26 19.03.01 4 野毛
屋台 横浜中華街の「江戸清」でブタまん 大通りにある元肉屋。マスコミの力はげに恐ろしい物で、いつの間にか”肉まんといえば「江戸清」”という、虚構のブランドが出来上がってしまいました。ただ、これを支持する地元民は少ないと思います。”大きさ2倍... 15.08.25 18.07.30 6 屋台
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「天ぷら 豊野 パスタ2丁目」でミートソース 横浜橋に舞い戻ってきた伝説の天丼店。昨年末、イセザキモールにぶち上げた新店が突如閉店・・・我らが愛する豊野の天丼は、いったいどうなってしまうのか・・・気を揉んでいた南区民も多いんじゃないかと思います。... 20.03.28 21.09.21 8 横浜橋商店街