沖縄

那覇からプロ野球キャンプ地を巡る旅

沖縄へ行ってきました。我が家には一日中だって試合を観ていられる野球狂がおりましてね… 要するに、接待の旅なのです。いや、マヂでさ、前世は水島新司先生だったのかな??夏!海!というイメージを持つ沖縄も、...
0
大口

【閉店】大口の「YY Sweets Cafe」でシフォンケーキ盛り合わせ

鶴見区馬場一丁目、スーパー「文化堂」のお向かいにあるカフェ。以前、西寺尾で営業されていた時に何度か伺ったことがありました。リタイヤ後の趣味のお店なのかな? お菓子担当の奥さんとコーヒー担当の旦那さん、...
4
二俣川

二俣川の「温故知新珈琲」で温故知新ドック

商店街にある喫茶店。午後の受付開始までの時間つぶしに入ってみたの。この商店街、二俣川フォルテというらしいのだが、「シャープ通り」「フラット通り」などと音楽をモチーフにしてるみたい。常時、上品なBGMが...
0
広東料理

【閉店】横浜中華街の「雲龍」でパイコー麺

相変わらず、喧騒とは無縁なマッタリ空間だ。バァサン調理とヲバちゃん給仕の醸すホンワカ感がステキ!確かに観光向けじゃないんだけど、料理店としては貴重な一軒だと思うのよ。今回はパイコー麺!もう、ホントしっ...
8
阪東橋

阪東橋の「カフェ シトカ」でキャラメルとアップルのチーズケーキ

八幡町に突如出現したカフェ。個人グルメブロガーという存在が、すっかり時代遅れとなり、 ゼニガタアザラシのごとく、その数を減らしつつある今日このごろ。かくいう私も、その端くれとして、緩やかにネットから退...
6
秩父長瀞

秩父の「五香居」で炒麺、餃子

宮側町にある中国料理店。今回の秩父小旅行におけるMost Valuableなお店です!秩父駅の北側に、ささやかながら、いわゆる歓楽街に当たるエリアがあります。コロナがだいぶ落ち着いた現在でも、ほぼほぼ...
4
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でフレンチトースト

イセザキモールにあるブックカフェ。いつものように看板を眺めていたら、まったり姉さんが本を出したって書いてあるじゃん!ソッコーで階段を駆け上がったよ!この日は休日の午後だったんだけど、先客あり!しかも2...
4
博多

博多・祇園の「博多祇園鉄なべ」で焼餃子

祇園公路にある鉄鍋餃子のお店。超人気店みたいですね。連日店頭をひやかしてたのだけど、平日も宵の口からずーっと行列してたもんな。こりゃ見送りかと諦めていたところ、この日は口開け早々にカウンター隅っこにす...
0
磯子・根岸

磯子の「壱六家」で激得ラーメン

横須賀街道沿いにあるラーメン屋さん。磯子ってさ、駅周辺でも、飲食店がガチで少ないよな。特に食事時間を外した場合なんて、あの灰色の空の下で、ただただ絶望にくれちゃうよ。そんな困った時に、頼もしいのが、こ...
0
岡山市

岡山の「大手饅頭 伊部屋」で大手まんぢゅう

日本三大饅頭と言われているらしい岡山銘菓。どこぞのデパートに入荷したものをお土産にいただきました。なんだか箱が主役のように写してしまいましたが、右手を御覧ください。極薄の衣を纏った、梅の実ほどの小粒饅...
0
東口

横浜ポルタの「博多 一風堂」でソースとんこつ大発明!

地下街にあるラーメン店。面白い限定ラーメンがあるって、ネットで読んだので、久しぶりに寄ってみました。ソースとんこつ大発明!いまだかつて無いソース味のラーメンなのであります。いや、厳密に言えば、船橋の一...
6